来世で独身貴族ライフ楽しんでたら突然子持ちになりました〜息子は主人公と悪役令息〜

こざかな

文字の大きさ
上 下
5 / 46
前編

4

しおりを挟む
「おーい、カーディ」
「あ、レイラさん!お仕事終わったの?」

屋敷の裏手に作った訓練場。そこで専属執事を相手に剣の練習をするカーディアスに声をかける。振り返って笑顔で手を振ってきたカーディアスはこの一年で背が伸びた。出会った時はまだ小柄で八歳くらいだと思ってたけど既に10才だった。これまでお貴族様らしく少食だったのを食事の量を増やし、剣の稽古をするようになってからメキメキと背が伸び始めた。あと二・三年後には更に背が伸びるだろう。また成長痛に苦しむんだろうな・・・・・・。成長は喜ばしいことだけど、それは少しかわいそうだ。

「まだ終わっておりません。が、息抜きも必要ですので」
「息抜きが剣の稽古だなんて、ほんと悪魔だよなお前」
「やはり少しでも運動しませんと。やっと少し痩せてこられたのですから」
「わかってるよ・・・・・・」
「でも、僕はレイラさんと一緒に稽古できて嬉しいよ!」
「お前は天使だな。そのまま優しい子に育ってくれ。頼むからグレるなよ・・・・・・」
「少なくとも、レイラ様のようにはグレないでしょうね」
「だからお前は一言多いんだよ!」

手に持った木の剣で襲いかかったが華麗にかわされてしまった。こいつ運動神経もいいから本当ムカつく。カーディアスが笑ってるから許すけど!

その後、俺はカーディアスと一緒に剣を振った。キラキラと汗さえもエフェクトに変えるその天使力は凄い。対して俺は、見苦しさ半端ないことこの上ないに違いない。少し剣を振るだけでも息が荒くなる。アカデミーにいた頃はまだ剣術の授業についていけていたけれど、今はもう無理だ。ニート生活の報い・・・・・・。

「はぁはぁ・・・・・・もう限界。もう無理」
「まぁ、レイラ様にしては頑張った方ですね。お疲れ様です」
「ありがと・・・・・・」

ドサっと訓練場の端にあるベンチに腰掛ける。木とはいえそれなりの重さの物を振り回していたことで、手の平から肩にまで痺れが走る。汗を拭うことすらも難しい。それをデリスが拭ってくれた。

「お前、なんでそんなに余裕なの・・・・・・」
「鍛え方が違うのですよ」
「当たり前だけども。でも何かその台詞カッコいいな・・・・・・」

俺の稽古相手になっていたデリスもそれなりに疲れているはずなのに、汗の一つもかいていなければ息も乱れていない。俺の世話をやく余裕もある。マジすげぇわ。

「レイラさん大丈夫?」
「ん?あぁ・・・・・・」

同じく稽古を切り上げたらしいカーディアスも側に寄ってきて横に座った。汗はかいているが、息はそれほど乱れていない。この1年の稽古の賜物だろう。若いっていいな。

「カーディアス様、こちらを」
「ありがとう」

カーディアスは差し出されたタオルと冷たい水を受け取った。それを差し出したのは、あの勇者選抜戦を勝ち抜いて見事専属執事の座を射止めたザラドだ。最初はぎこちない2人(主にカーディアスが)だったが、今では息も合っているように思える。先程の二人の稽古でもそう感じた。やはり彼にして正解だったな。

ザラドは元々貴族出身の騎士だったが、家が落ちぶれたために爵位を売ることになり平民に落ちたところをパトリック家が拾ったらしい。顔も整っているためメイドからどこぞの貴族の令嬢にまでモテたが、真面目な性格が災いして人間関係の絡れに発展。この辺境に飛ばされたという波乱万丈すぎる人生。

真面目だったことで貴族とはいえ騎士にふさわしい剣術に、貞操観念もしっかりしている。本人は巻き込まれただけの女性関係で揉めたために、恋愛事に苦手意識を持っている。つまり、俺が提示した剣術ができてカーディアスに手を出さないという条件にピッタリ。恋愛事が苦手というのも俺的にポイントが高い。仲間意識的なので。

「ザラドとも、いい関係を築けているようだな」
「え?」
「最初の頃に比べたら雲泥の差だ」
「それは、もう一年も一緒にいるわけですし」
「専属執事は基本的に一生変わらない。だから、相性が凄く大事なんだ。信頼関係が築けるかどうかの決め手だからな。相性が悪ければ、いくら試験を突破したとしても外さなければならなかった。俺的には、ザラドにカーディの専属執事になって欲しかったから、お前たちが仲良くなってくれて嬉しいよ」
「あ、ありがとうございます」

その性格故に褒められることになれていないのだろう。ザラドは少し顔を赤くして、俺に頭を下げた。

「僕もザラドが専属になってくれて良かったと思ってるよ。ザラドは勉強も剣術も得意なんです。他にも色々できますし、かっこいいなって思います」
「カーディアス様・・・・・・!」

感激って言葉が似合う表情をしているザラド。あれは、前世の幼馴染が弟に尊敬してる兄貴って言われた時の反応と似ている・・・・・・。やはり君にして良かったよ。

「カーディアス様とザラドが専属としての相性が良いのであれば、私とレイラ様の相性は最高なのでしょうね。嬉しいです」
「ザラド、お前はこんな自己肯定感の塊みたいな奴にはなるなよ」
「はぁ・・・・・・」
「せめて前向きな性格と言ってください」
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

公爵家の末っ子に転生しました〜出来損ないなので潔く退場しようとしたらうっかり溺愛されてしまった件について〜

上総啓
BL
公爵家の末っ子に転生したシルビオ。 体が弱く生まれて早々ぶっ倒れ、家族は見事に過保護ルートへと突き進んでしまった。 両親はめちゃくちゃ溺愛してくるし、超強い兄様はブラコンに育ち弟絶対守るマンに……。 せっかくファンタジーの世界に転生したんだから魔法も使えたり?と思ったら、我が家に代々伝わる上位氷魔法が俺にだけ使えない? しかも俺に使える魔法は氷魔法じゃなく『神聖魔法』?というか『神聖魔法』を操れるのは神に選ばれた愛し子だけ……? どうせ余命幾ばくもない出来損ないなら仕方ない、お荷物の僕はさっさと今世からも退場しよう……と思ってたのに? 偶然騎士たちを神聖魔法で救って、何故か天使と呼ばれて崇められたり。終いには帝国最強の狂血皇子に溺愛されて囲われちゃったり……いやいやちょっと待て。魔王様、主神様、まさかアンタらも? ……ってあれ、なんかめちゃくちゃ囲われてない?? ――― 病弱ならどうせすぐ死ぬかー。ならちょっとばかし遊んでもいいよね?と自由にやってたら無駄に最強な奴らに溺愛されちゃってた受けの話。 ※別名義で連載していた作品になります。 (名義を統合しこちらに移動することになりました)

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

シナリオ回避失敗して投獄された悪役令息は隊長様に抱かれました

無味無臭(不定期更新)
BL
悪役令嬢の道連れで従兄弟だった僕まで投獄されることになった。 前世持ちだが結局役に立たなかった。 そもそもシナリオに抗うなど無理なことだったのだ。 そんなことを思いながら収監された牢屋で眠りについた。 目を覚ますと僕は見知らぬ人に抱かれていた。 …あれ? 僕に風俗墜ちシナリオありましたっけ?

α主人公の友人モブαのはずが、なぜか俺が迫られている。

宵のうさぎ
BL
 異世界に転生したと思ったら、オメガバースの世界でした。  しかも、どうやらここは前世の姉ちゃんが読んでいたBL漫画の世界らしい。  漫画の主人公であるハイスぺアルファ・レオンの友人モブアルファ・カイルとして過ごしていたはずなのに、なぜか俺が迫られている。 「カイル、君の為なら僕は全てを捨てられる」  え、後天的Ω?ビッチング!? 「カイル、僕を君のオメガにしてくれ」  この小説は主人公攻め、受けのビッチング(後天的Ω)の要素が含まれていますのでご注意を!  騎士団長子息モブアルファ×原作主人公アルファ(後天的Ωになる)

いじめっこ令息に転生したけど、いじめなかったのに義弟が酷い。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
オレはデニス=アッカー伯爵令息(18才)。成績が悪くて跡継ぎから外された一人息子だ。跡継ぎに養子に来た義弟アルフ(15才)を、グレていじめる令息…の予定だったが、ここが物語の中で、義弟いじめの途中に事故で亡くなる事を思いだした。死にたくないので、優しい兄を目指してるのに、義弟はなかなか義兄上大好き!と言ってくれません。反抗期?思春期かな? そして今日も何故かオレの服が脱げそうです? そんなある日、義弟の親友と出会って…。

義兄の愛が重すぎて、悪役令息できないのですが…!

ずー子
BL
戦争に負けた貴族の子息であるレイナードは、人質として異国のアドラー家に送り込まれる。彼の使命は内情を探り、敗戦国として奪われたものを取り返すこと。アドラー家が更なる力を付けないように監視を託されたレイナード。まずは好かれようと努力した結果は実を結び、新しい家族から絶大な信頼を得て、特に気難しいと言われている長男ヴィルヘルムからは「右腕」と言われるように。だけど、内心罪悪感が募る日々。正直「もう楽になりたい」と思っているのに。 「安心しろ。結婚なんかしない。僕が一番大切なのはお前だよ」 なんだか義兄の様子がおかしいのですが…? このままじゃ、スパイも悪役令息も出来そうにないよ! ファンタジーラブコメBLです。 平日毎日更新を目標に頑張ってます。応援や感想頂けると励みになります。   ※(2025/4/20)第一章終わりました。少しお休みして、プロットが出来上がりましたらまた再開しますね。お付き合い頂き、本当にありがとうございました! えちち話(セルフ二次創作)も反応ありがとうございます。少しお休みするのもあるので、このまま読めるようにしておきますね。   ※♡、ブクマ、エールありがとうございます!すごく嬉しいです! ※表紙作りました!絵は描いた。ロゴをスコシプラス様に作って頂きました。可愛すぎてにこにこです♡ 【登場人物】 攻→ヴィルヘルム 完璧超人。真面目で自信家。良き跡継ぎ、良き兄、良き息子であろうとし続ける、実直な男だが、興味関心がない相手にはどこまでも無関心で辛辣。当初は異国の使者だと思っていたレイナードを警戒していたが… 受→レイナード 和平交渉の一環で異国のアドラー家に人質として出された。主人公。立ち位置をよく理解しており、計算せずとも人から好かれる。常に兄を立てて陰で支える立場にいる。課せられた使命と現状に悩みつつある上に、義兄の様子もおかしくて、いろんな意味で気苦労の絶えない。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

処理中です...