楠乃小玉

楠乃小玉

ネコとケモ耳とのじゃロリさんが大好きです!好きなyoutubeチャンネルは田口エンターテイメント。好きなミュージシャンは井上ジョー

ユーザをお気に入り登録すると、新しい記事が投稿された際にマイページの「お知らせ」にて通知を受け取ることができます。

327 1011121314

六文銭に関して

六文銭を旗印にする意味というのは、
死を恐れてないぞという誇示の意味もありますが、
もっと大きな意味として、
素っ破が家紋を晒して戦うということは、敵方から自分...
コメント 0
登録日 2018.05.11 22:52

お気に入り13人目ありがとうございます!

おお!お気に入りが十三人に!
本当に、こんな未熟な私の作品をお気に入りに入れてくださって、
本当にありがとうございます!むっちゃ嬉しいです!
コメント 0
登録日 2018.05.11 22:46

お気に入り12人目ありがとうございます!

力がでます!ありがとうございます!
ありがとうございます!
すごくやる気がでます!
ありがとうございあした!
コメント 0
登録日 2018.05.11 16:26

お気に入り11人目ありがとうございます!

ほんとうに嬉しい!
ありがとうございます!
ものすごくテンションがあがります!
ほんとうにありがとうございました!
コメント 0
登録日 2018.05.09 10:13

うおー!お気に入り十人目ありがとうござい...

ものすごく嬉しいです!ありがとうございます!
ここから、明智の話とか色々面白いことも書くので、
どうか注目しておいてくださいませ!
コメント 0
登録日 2018.05.08 20:11

岩室長門守

ここに出てくる岩室長門守というのは信長に仕えた岩室のお父さんです。
元々信濃から流れてきて、美濃を経由して
尾張に入ってきたという記述が残っている。
なぜ、岩室...
コメント 0
登録日 2018.05.08 20:10

アニメ 信長の忍び

今、テレビアニメで信長の忍びをやっていますが、今週は朝倉軍最強の真柄直隆が
討ち取られるシーンが放映されてます。
今作品の中では真柄直隆を討ち取ったのはぼんやり...
コメント 0
登録日 2018.05.05 22:23

お気に入りが九人になりました!

お気に入りが九人になりました!ありがとうございます!
本当にうれしいです。私のような未熟者をお目におかけくださり、
心よりお礼もうしあげます!
コメント 0
登録日 2018.05.04 23:04

歴史小説、お気に入り八人目ありがとうござ...

むっちゃ嬉しいです!ありがたや、ありがたや!やる気が出ます!
ほんと、嬉しいです!
コメント 0
登録日 2018.05.04 14:21

お気に入り七人目ありがとうございます!

連続で、お気に入りが増えた!最高!本当に、応援してくださり、ありがとうございます!本当にありがたいです!
コメント 0
登録日 2018.05.03 18:45

お気に入り六人目ありがとうございます!

むっちゃ嬉しいです!勇気百杯です!
ありがとうございます!
コメント 0
登録日 2018.05.03 18:45

歴史小説お気に入り五人目ありがとうござい...

うれしいです!興味をもっていただいて、すごく嬉しいです!
力がわいてきます!
ありがとうございました!
コメント 0
登録日 2018.05.01 20:54

歴史小説四人めお気に入りありがとうござい...

すごく嬉しいです!テンションあがります。
アルファポリスの歴史物は転生とか転移とかファンタジー要素が入っているものが
上位なので、はたして普通の歴史物がうけいれ...
コメント 0
登録日 2018.05.01 20:53

歴史小説お気に入り三人目ありがとうござい...

むっちゃ嬉しいです!ありがとうございます!
すごく力になります!
コメント 0
登録日 2018.05.01 13:49

歴史小説お気に入り二人目ありがとうござい...

お気に入りが二人になりました。本当にありがとうございます!
心よりお礼もうしあげます!
コメント 0
登録日 2018.05.01 08:44

今後の猫のフレンズに関して

ねこのフレンズは、今後も続けるつもりですが、
一旦、実際のねこのフレンズのマンションの建設が決定するまで、
休止します。

それまで、しばらくお待ちくださいませ...
コメント 0
登録日 2018.04.30 19:59

どこまでも付いてゆきます下駄の雪お気に入...

どこまでも付いてゆきます下駄の雪
にはじめてお気に入りが入りました!
お気に入りを入れてくださった方、ありがとうございます!
心よりお礼もうしあげます!
コメント 0
登録日 2018.04.30 19:39

通常の商業作品の場合

通常、商業で出版する場合は、最低でも七回くらいは推敲します。平均して十二回くらいかな。
二冊出しているので編集者の方との話し合いもしたことあり、
だいたい、商業...
コメント 0
登録日 2018.04.27 16:56

屋久杉の件

この話しは、実際に自分が地元の人から聞いた話ですが、
いままで、ずっと自分の心の中にしまっておきました。

迷いに迷って、苦しみましたが、この記録だけはここに残...
コメント 0
登録日 2018.04.27 11:28

屋久島の件

すごく若者に人気の観光地では、
観光地に来てテンションがあがってしまっている若者に
メールや電話番号、住所とか聞いてくる人がいます。
そういう人はその情報を業者...
コメント 0
登録日 2018.04.26 23:46
327 1011121314