メロウ+

メロウ+

tell a lie with me

張旭東

日本は実に翻訳に関しての超大国です
あらゆるものを翻訳してしまう
日本語はとても魅力的で
漢字ひらがなカタカナがあります
一つの言語に既に三つのシステムがある
言語として島国の中で完結していますが本質的にオープンです
日本語の輪郭はあいまいです
外国語が実際に日本語の中に存在します
翻訳して外国語を否定せずとも良い
日本語はそれ自体一種の言語モデルとして存在するかのようです
つまり他者を根本的に保持するモデルとしてこの言語的可能性はとても興味深い
日本には独特の開放性があるのです
コメント 0
登録日 2020.03.26 12:58

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。