兎宮卯紗

兎宮卯紗

※2004/6月いっぱいで閉鎖致します。漫画家です。自作漫画の続編とか番外編を小説でアップ予定です。

小説を書く、と言うこと。

ただの雑談です。

時々、「漫画家で小説書けるのすごい」と言われることがあるのですが、
漫画のプロットを書いた後で、小説風に物語を起こしたり、シナリオにしてわかりやすくすることが長い期間続いてたので、割と普通のことだったりします。

漫画家さんはそう言う方多いのではないでしょうか?

詳細な文字情報にしないと、うまく漫画として構成できなかったからなんですけど、最近は割と鍛えられたので、ラフプロットからいきなりネームを起こせるようになりました;

3日あれば32枚程度のネームは割と楽勝です。
昔の漫画家さんは半日とかで32枚切ったらしいけど、私にはまだそれは無理〜。

話がそれましたが、元々、読書家で、漫画同様に小説もかなり読んでいたので趣味的に小説を書いたり、詩を書いたりしてました。

以前、他の携帯小説サイトで二次創作の小説を夢中になって書いていたことがあるのですが、
「いつまで人のふんどしで話書いてるんだ!」と見知らぬ方に叱られて、耳が痛かったですが「ああ、そうだな〜」と思って二次創作から離れると同時に、漫画の仕事も忙しくなって、きちんと小説を書くことからだいぶ離れていましたが、自キャラの「星亞」の話だけはどうしても書きたくて、最近やっと始めたって感じです。

物語を作るのがそもそも好きなのですが、漫画だと絵を描くのにどうしても時間がかかっちゃうので、それとは別にお話が生まれてくるのはやっぱり楽しいです!

あくまで趣味で、漫画のお仕事の合間、って感じで更新も亀ですが、これからもお付き合いいただければ嬉しいです(^-^)

(なお小説サイトを選ぶにあたっては、「アルファポリスさんがいいよ」と言う小説家のお友達の意見を参考にしました)

自作品(漫画)にまつわる小説でいうと、メルトで連載していた「天使と奏でる恋愛神話」の最終回ラスト後のストーリーやメイアのお話など、「レーベルのリンクを張って、営利でなければいいよ」とお許しいただいたので、いずれお披露目できたらなと思います。

そのうちですが、小説オリジナルなんかも書けたらいいなと思ってます。
最近自分の絵だと合わないネタとか、他の作家さんに絵をつけて漫画にしてもらったらどんな感じになるんだろう、とか考えたりしてます。
現実的にどうなるかは謎ですが;
コメント 0
登録日 2021.07.11 12:29

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。