夢=無王吽

夢=無王吽

『むもん』と読みます。

腹式呼吸のウソ。

よく『オナカから声を出せ!』なんて言います。

最初に聞いたとき、なにそれ?
と思ったこと、ないですか?

ぼくも、その言い回しに違和感を覚えてました。

で、
長いことボーカリストをやってると、
腹式呼吸の誤解にいつか気づくんです。

あれは正確にいうと、
『腹式呼気』なんですよね。

吸気は、
別に腹筋を使わなくてもいいんです。

下腹を膨らませるのは、
横隔膜の動きを助けるためと、
肺の容量を増やすため。

でもクラシックの人みたいに、
ロックやヒップホップでは、
直立不動では歌えない。
となると、どういう工夫をすることになるのか?
とにかく、伸ばせる筋肉を伸ばして、
そこを膨らませて吸気することになります。

で、呼気の発射にだけ腹筋をつかうと。

空手の息吹みたいな呼気ですね。

吐くときには、
どうしても腹筋をつかいます。

クラシックとちがい、
動きにも酸素を消耗しますし、
ブレスのタイミングも少ないことが多い。
ので、酸欠状態で呼吸しているのに、
あまり吸気できないことも多いです。

だから、
ロックやヒップホップのフロントは常に、
チアノーゼとのたたかいになります。

チアノーゼは一度なると、
もう呼吸しても回復しません。

血中酸素の欠乏状態なので、
全身に行き渡るまで、
しばらく安静にする必要があるんです。

でも、
ステージ上では安静になんてできない。
かといって、
ゼーゼーハーハー言うのも避けたい。
ので、
やせ我慢で暴れることになります。

地獄の苦しみですが、
そこで気をつけないとならないのは、
苦しい時に歌が走らないようにすること。

自信のない高音パートとか、
酸欠で苦しい時間など、
ボーカリストが走りがちなタイミングは、
多々あります。

そーゆー時こそ、
耳に集中して思ったよりゆっくりと、
ためがちなくらいでちょうどいい。と、
徐々に学んでいくことになります。

ただ、チアノーゼだけは避けたいので、
そのギリギリを見切るようにもなり、
だんだん無茶をしなくなっちゃいますけど💦

ぼくもチアノーゼは、
最初の十年以内にしか経験ありません。

初心者当時は、
水が飲みたいのにMCをしないとならないし、
なんだこの辛い役割はと、
いつも思っていました。趣味なのに笑。
酸欠や何日も寝ないのは寿命削るので、
命懸けの趣味ですけどね💦
コメント 0
登録日 2021.12.14 23:28

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。