都鳥

都鳥

処女作の長編ハイファンタジー「ケモ耳っ娘になったからには~」、「招かれざる獣たち」、短編ギャグコメディ「チンチラ転生」は完結済みです! 仕事の傍らに書いておりますので、更新はぼちぼちです。

1)デニスとシアンは似てる部分も多いけど、実は結構タイプが違う

 我が家ならぬ、我が物語の大売り出し中「頼れる兄貴系」キャラ、デニスとシアン。
 後輩の面倒見のいい二人ですが、結構タイプが違います。

 真面目にやろうぜとひっぱっていくのはデニス。
 ま、気楽にやろうやで後輩に混ざるのはシアン。

 泊まるところのない後輩を部屋にあげるのはデニス。
 じゃー、皆でキャンプしようぜって言って獲物とってくるのはシアン。

 二人とも上級冒険者なので、稼ごうと思ったらふらっとクエストいけばすぐに稼げる。
 後輩に報酬殆どあげちゃうのはデニス。
 山分けなーって均等にするのがシアン。


 先輩としては二人とも頼れるタイプ。
 え?何この人聖人か何か?な面倒見良すぎるデニスなんですよね。

 自分が恵まれない孤児からのスタートで、「運良く」知り合った「上級冒険者」からいろいろな物をもらって一人前に慣れたと思っている。実際には自身の努力もすごいんですけど。
 で、もらった恩を返す事ができないから、それを後輩につなごうとしている。そして、自分がそうされたから皆にしてやらないとと思っている(それが普通の感覚に近くなっている)

 シアンも底辺の場所からのスタートなんですけど、デニスみたいに手を差し伸べられて成長はしていないんですよね。「ある人」に出会うまでは、ずっと小汚い世界で暮らしていた。
 狭くて汚い世界の中で、大きくはないけど欲にまみれてて、あー美味いもんくいてー、酒のみてー、女抱きて―なんてボヤキながら生きていた過去がある。欲もあるし、不条理な世界も良く見ていて、自分は地べたに頭擦りつけてて生きていて。
 世間の汚さや厳しさも、彼なりに知っちゃっているんですよね。
 だから、デニスに比べると、ある意味リアリストなのかもです。


 ちなみに二人とも、「腹が減ってたら心も減るから、とりあえずいっぱい食えや」ってのは同じです。
 この言葉、元はシアンが言っていたもので、それが「ある人」にも移り、その「ある人」からデニスに伝わっています。
 だから、「ある人」も同じことを言ってるんですよね。

 これから、主人公とこの二人はどういう選択をするんでしょう。
 どうぞご期待ください!!
コメント 0
登録日 2021.12.28 23:22

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。