渡邊 香梨

渡邊 香梨

京都市出身。「聖女の姉ですが、国外逃亡します!~妹のお守りをするくらいなら、腹黒宰相サマと駆け落ちします!~」が第14回ファンタジー小説大賞奨励賞を受賞。改題・改稿を経て、待望の書籍化を果たす。

コーヒーのおはなし

【第14回ファンタジー小説大賞 大賞ランキング6位&奨励賞 受賞有難うございました‼】

聖女の姉ですが、国外逃亡します!~妹のお守りをするくらいなら、腹黒宰相サマと駆け落ちします!~
は中世ヨーロッパ世界をイメージしています。

UCC様HP「コーヒーの歴史」によると、文字によるコーヒーの記録は10世紀頃からアラビアで見られていたようです。

世界最初のコーヒーハウスは1554年トルコで開業されたのだとか。

コーヒーに甘味をつけるために砂糖が使われる様になったり、ヨーロッパに入ってくるようになったのは17世紀に入ってからの様なのですが、そこはちょっと緩めにお目こぼし頂けると幸いです。

https://www.ucc.co.jp/enjoy/encyclopedia/history/index.html

拙作内「399 北方流のコーヒーブレイク」で登場するチーズ付のコーヒーに関しては、Cafend様のサイト内記事、北欧少数民族のアレンジコーヒー『カフェオスト』として、北欧少数民族「サーミ族」の習慣として紹介されているのを参考にしました。

https://cafend.net/cafeost-coffee/

本来は、チーズにクラウドベリージャムやサワークリームを添えて食べたり、砂糖をまぶして食べたりなど、デザート感覚で食べたりするらしいですが、サーミではコーヒーに添えたりトナカイの燻製肉を添えたり、独特の味わい方をしているとか……。

私はまだ見ていませんが『サーミの血』と言う映画でも、コーヒーにチーズを入れるシーンがあったそうです。

北欧におけるコーヒーは、スウェーデンで発布された禁酒法(17世紀)に影響されて、身体を温めるために爆発的に広まったとか。

私も知りませんでしたが、世界屈指のコーヒー消費地域だそうです。


引き続き読んで頂けると嬉しいです!m(_ _)m
コメント 0
登録日 2022.01.14 06:00

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。