ヨーロッパでは、お金持ちになるか否かは運、という考えが主流だそうです。以前はそれに到底賛同できませんでしたが、今は「私が未熟だったんだな」と反省しています。努力の締めくくりとして、それを書きますね。

 今現在お金になる商品は、今現在の需要を満たしている商品です。名声や人気もこれに準じ、今現在の価値感に沿う人が、名声や人気を得ることになります。人生を賭けた努力の真価が五十年後に判明しても、百年後に人類の宝と評されたとしても、今現在の需要を満たしていなければ、それはお金や名声に繋がりません。然るに、こうなるのです。

『努力は必ず報われるという考えは、報われない者は努力していない、という誤謬を生みやすい。それに対し「お金持ちになるか否かは運」は、同種の誤謬を生みにくい。また前者は、報われない努力は愚行という価値観に転じやすく、したがって長期的には後者の考えの方が、努力を称賛する社会を構築しやすい』

 努力についてはこれで終わりとします。
 続きは次回に。
コメント 0
登録日 2022.06.21 07:27

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。