LW

LW

ラノベくらい俺でも書けるという熱い気持ちが原動力です

ゲーマゲ大反省会3

https://note.com/innoino/n/nbe89f1265d8f
イノセントさんに貰った感想について書きます ありがとうございます神
サムネがゲーミングカラーでいいですね

展開の激しさとキャラの濃さは頑張ってるので評価して貰って嬉しいです
面白さより前に「爪痕を残したい」という強い意志があります

ポジティブな点は次回以降の大反省会で書くのでネガティブな点について
(この近況ノート、最大1000文字なので一度にたくさん書けない)

・エルフ編が微妙
エルフ編は全体的に評判悪めです
「主人公に苦難を与える」という典型的プロットではあるのですが、「苦難が存在しないこと自体が苦難になっている」という回りくどい構造で、真の敵である立夏が先回りしてエンタメ要素を全部潰してるのでパッと読みが相当面白くないという問題があります
一応暇すぎて狂った彼方が異常行動を取ってバランスを取ろうとしていますが、まあ別に面白くはないかも
ただこれも描写レベルではなくコンセプトレベルの課題なので、改善は相当大がかりになると思われます

・此岸の捨てキャラ感
此岸さんって何となく良い人面してますが彼方と同じくらい邪悪なキャラで、思想も被ってて存在意義が薄かったです(彼方を叱ったりする対立ポジションに配置できない)(此岸を消して彼方が世界便を発現しても特に問題ない)
彼方って基本全てが敵なので実姉一人くらいは味方でもいいかなと思ったんですが、よくなかった説が濃厚です
明確に反省してるのは、最初に次元鉄道で出てきたときの会話の一部を東京タワーで再登場したときの会話に移した方が良かったです 次元鉄道で全部喋らせすぎて役割が一気に終わってしまったので情報を散らすべきでした

・終盤がよくわからない
終盤はガッツリやってたらエルフ編よりつまらなくなってたので駆け足気味だったのはあまり後悔してないです
ただ「じっくりやったらつまらなくなる話をそもそも書くな」というのはあり、もっとやりようあったのかもなと思いつつ、やりたい内容が難解なのですぐには答えが出ません
一応麗華が引っ張ってくれたのと話自体は動いていたおかげで「よくわからなかった」という意見はあっても「退屈だった」という意見は多くないのが救いです
コメント 0
登録日 2023.01.08 16:10

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。