竹 美津

竹 美津

少し甘いものを食べるような気持ちで、読んでいただけるような小説を目指しています。どうぞよしなに。

5月19日の『王子様を放送します』はおやすみします

こんにちは!竹美津です。

5月19日、日曜日の『王子様を放送します』の更新は、おやすみします。

また翌日5月20日、更新予定なので、良かったら覗いてやって下さい。


余分話
今朝、家族と話していて、最近の若者は、文に、『、』や『。』がついていると、圧を感じるんだって、と教わりました。
えー!ほんとに?
めっちゃ使ってるじゃん、私。
しかし、世の中には若者だけが生息している訳ではないので、てんまるいらない派と、使う派が混ざって暮らすのに、お互い慣れたらよいですね。どっちかになれば良い、って白黒つければいいってもんじゃない。
言葉は変化していくものだから、てんまるいらない派が残っていく事もありうるけど、使ってきた派からいうと、ないと表現しにくいなーとは、感じております。
今は古文書の文字が普通は読めないように、ずっと変わってきたんだもんねえ。そして、昔、仕事場のおじいちゃん達が、懐かしそうに戦争の歌をカラオケで歌うのに遭遇して、今の時代に、この歌ありなわけ!?と憤りを感じた私ですが、今なら分かる。
おじいちゃん達のその時代の空気を表す、その時にしかなかった歌なんだよねえ。青春時代も何も、一緒に過ごしてきた歌。良いとか悪いとか、考えればあるのかもだけど、それはおじいちゃん達の人生の一部なのです。否定は、他者に、簡単にできないのだ。

というわけで、私は、てんまるを普通に使いますが、若者の人たちも、今でも古文書が読める人がいるように、お好みの方には親しんでいただけたら、嬉しく思います。
圧をかけてる気は全くないぜ。
コメント 0
登録日 2024.05.19 11:33

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。