わたなべ ゆたか

わたなべ ゆたか

まだまだ修行中です。宜しくお願いします

最凶と呼ばれる音声使いに転生したけど、戦いとか面倒だから厨房馬車(キッチンカー)で生計をたてます」二章-5 アップです

いつも本作を読んで頂いている方々、誠にありがとうございます!

わたなべ ゆたか です。

大賞用の作品である「最凶と呼ばれる音声使いに転生したけど、戦いとか面倒だから厨房馬車(キッチンカー)で生計をたてます」二章-5 をアップしました。

何卒、よろしくお願いします!

『屑スキルが覚醒したら追放されたので、手伝い屋を営みながら、のんびりしてたのに~なんか色々たいへんです』のプロットは現在、四章の途中でございます。

プロットの合間に、チェックやら済ませましたので、音使いをアップしちゃいました。
今回アップしなくても、今度の土日には五万文字は超える予定なんですけどね。

……ちなみに、五万越えしたのは二章の終わりです。

約半分なんですが、これは……(汗


閑話休題


現在、新人さんと現場に出ている訳ですが。
一週間経ったし、先週にやり方は教えましたので、今日から練習も兼ねて、作業日報を書いて貰うことにしたんです。


中の人「じゃあ、ここの部分なんだけど。9;45から10:15で、何分かかったかを書いてね」


新人さん「はい!」


という返事をしたのはいいんですが。即座にスマホの電卓を起動したところで、ドクターストップ。

いやですね。

距離の計算とかなら、電卓を使うのは止めません。それが例え、二桁でも。確実にやろうっていう意志はあると思いますので、止めたりはしません。

しかし、時間の計算で電卓って、どうやって使う気だ?

60進法に対応した電卓なんか、見たことないぞ?

とりあえず、答えを教えて良しにしたんですが……。

まあ、あれです。会社の人にいいたい。

新人にやらせるなら最後までチェックするべき、という意見には同意します。書き方だって、何度も教えます。

ただ、初等教育までは対象外なんで。そこは、別料金でお願いしたいところ。六〇分7000円の指名料は別途2000円くらいでどうでしょう。

……ええっと、なんの仕事ですっけ、これ。

少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

次回もよろしくお願いします!
コメント 0
登録日 2024.05.20 19:29

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。