天正八年五月十一日(1579/6/5) 小佐々家の状況

### 小佐々家の状況

**戦略会議室**
- 明国とは現状維持を図り、女真族との友好路線を継続。
- 東南アジアにおいてはスペインの侵攻に備える。
- 国内では殖産興業と北方資源開拓。

**財務省**
- 税制改革と税収増加を計画。

**陸軍省**
- 8個師団体制と練度向上。
- 歩兵用迫撃砲と砲弾の研究。

**海軍省**
- 8個艦隊体制と練度向上。
- 南遣艦隊による東南アジア全域の視察と警備。

**司法省**
- 小佐々諸法度の拡充と流刑地の選別と拡充。

**外務省**
- ポルトガル、アフリカ、インドや東南アジア諸国に大使館と領事館を設置。入植と政庁設置。呂宋総督府の設置。

**内務省**
- 戸籍の徹底。
- 天測暦、天測計算表の出版。

**文部省**
- 純アルメイダ大学、アルメイダ医学校の増設(佐賀完了、筑前立花山城下を検討中)。

**科学技術省**
- 製鉄技術の改良と向上。
- 蒸気機関を用いた艦艇、輸送機関の開発。
- 雷酸水銀の発見と実用化研究。

**農林水産省**
- 米の増産と商品作物の栽培育成。
- 飢饉対策として芋類の栽培推奨と備蓄。

**情報省**
- 国内外の諜報網の拡充、現地住民の言語習得と訓練。

**経済産業省**
- 物価の安定、東南アジア諸国の産物の国内流通と加工。

**国土交通省**
- 街道整備と線路の拡充。港湾整備。
- 地図、海図の作成。

**厚生労働省**
- 公衆衛生の意識向上と環境改善、浴場設置、食糧事情改善と肉食推奨で栄養バランス向上と病気予防。
- 疫病発生時の対応マニュアル作成。

**通信省**
- 飛脚等の民営化、駅馬車、乗合馬車の民営化。

**領土安全保障省**
- 他国からの入領者の身分証明書提示と身体検査。
- 港での乗員名簿提出と検査の徹底。大同盟諸国に対して身分証明書の発行依頼。
- 特定人物の監視。
コメント 0
登録日 2024.05.21 19:11

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。