marks

marks

エロい事は話の中でしかやってない訳ではない!日常のそこらじゅうでみんなヤッテル♡って感じの内容の小説っぽいものを書いてます♡

History チャンネル

たまにみてます。

あ、youtubeのチャンネルの事です。

刀匠シリーズや、体にお絵かきするのが好きな車大好きおじちゃん連中の話などけっこう楽しく見てます。
最近ナスカの地上絵を題材にしたどう動画がアップロードされていたのですが…

他の作品などでは専門家や、研究をしてる団体などが解説をしてるようなのですが、なぜ、あの作品では、


「作家やジャーナリストなどという特に専門的な事を知らなさそうな人」


が解説をしてるのでしょうか?


もしかしたら、あの作品を作った人のメッセージなのでしょうか?


「この動画は作家やジャーナリストという空想分野のエキスパートが扱うべき題材でそのような内容を好む人向けに作ってます。」


という。

科学的に、とまでは言いませんが、もう少し「かもしれない。」とか、「だったのかもしれない。」などの責任を追求されないための布石をおきつつナレーションを入れるのを止めてみてはどうでしょうか?

少し前に家族が見てたテレビの中で「なんだこれは?!」だとか、「宇宙人が?!」みたいな事を放送して、最後に「この作品はフィクションであり、実在する物とは関係ない~」みたいなテロップをチラッと一瞬だけ出すような番組を見た様な感じでした。


とっても胡散臭いですよ?
コメント 0
登録日 2018.09.11 11:45

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。