上 下
74 / 135
先輩の家政婦さんはトラブルメイカー!?

17

しおりを挟む




 「ほら、ごらんなさい。
こっちの方が目も綺麗だし、エラも赤いでしょ?
それが新鮮な証拠なのよ。」

 「は、はい。」



 次の日…
そろそろお昼ご飯を作ろうかなって時間に手島さんはやって来た。
そして、とんかつを注文して…
当然、そのお代は生活費から出すように言われた。
きっとそんなことだろうと思ってたよ。
もう私も立て替えたりしない。
ちゃんと、家計簿に書いといてやるんだから。



それから、私が掃除やらあれこれ忙しくしている間、手島さんは居間で寝転びながらお煎餅を食べて、テレビを見てた。
 足もまだ治ってないみたいだから、別に良いけど…
それなら、もっと後で来れば良いのに…



掃除がだいたい終わった頃、手島さんがスーパーに行くって言いだした。
 食材はまだ少しあったからそのことを言ったら、そんな材料では美味しいものは作れないって言われて、仕方なく、私は手島さんとスーパーに向かった。
もちろん、タクシーで。
 自転車で行こうかとも思ったけど、一人乗っても二人乗っても料金は同じなら、乗らなきゃ損だもの。



スーパーに着くと、早速、手島さんのうんちくが始まった。
 私が手に取るものすべてにダメ出しをしてくれる。
 野菜や魚を選ぶのなんて、私はせいぜい大きさくらいしか気にしてなかったけど、やっぱり、ちゃんとした選び方っていうのはあるんだね。
 面倒臭いなって思う気持ちもあったけど、確かに勉強にはなるよ。

 
しおりを挟む

処理中です...