上 下
6 / 13

【呪い石】妊婦はその前を通ってはいけない

しおりを挟む
(写真は【殺生石】のもの)

おさと転べの石という石の話。

和歌山県古座川町こざがわちょうに、
この怪異かいいは伝わっています。

昔、おさとという女が居ました。
おさとが和紙わしの原料を探しに行った時、つまずいて転んでしまいました。

その際、とがった石に刺さって、
おさとはそのまま死んでしまいました。


(【弓崎神社】の写真。弓崎神社の近くにその石はあると言われている)


以来、その石はおさと転べと呼ばれ、
ある理由で恐れられていました。

その理由とは、
そこを通るとおさとに呼ばれてしまう。というもの。

呼ばれてしまったら、おさとのように転んでしまので、妊婦はその道を通ってはいけないと言われています。
しおりを挟む

処理中です...