孤児から異世界最強へ

文字の大きさ
上 下
1 / 1

転生しちゃった

しおりを挟む
それは突然起きた事である。
私はいつも通り通学路を歩いていたのだが、
頭痛がして立ち止まり、意識がもうろうとしている中、1台の乗用車にはねられた。
乗用車の中には、ホストなどに居そうな男
がいた。
跳ねられた後に言った言葉。
「まだ、読み終わってない漫画が...。」
それが私の、最後の一言であった。
そして少したった時、私は目を覚ました。
私は、なぜ生きているのだろうか。
もしかして、ここが死後の世界か。
正直、テンションが上がる。
なんてことを考えていると1人の女性がやって来て、言った。
「田辺 弥夢さん、あなたは、死にました。」
「あっ、知ってます。で、ここどこですか。
  あなたは、誰ですか?」
「.........。」
「どうしました?」
完全に固まってしまった。
今のどこに固まる要素があったんだ?わ
というかこの人、めっちゃ可愛い。
「おーい。大丈夫ですか?」
「.........。」
「返事が無い。ただの屍のようだ。」
つい、友達とのやり取りの癖が出てしまった。
「屍じゃっなーーーい!!!!!!」
「あっ、生きてた。」
「で、ここどこですか?」
「なんで、そんなに冷静なんですか!!!!!!
   というか、急にいじらないでください!!!!!」
「はぁはぁはぁ」
「深呼吸、深呼吸。
    大声だすと体に悪いですよ。」
「誰のせいだと思っているんですか!!!!!!」
「ゲホッゲホッ」
学習しない人だな~。
「大丈夫ですか?」
「学習しない人ってなんですか。もう。」
えっ、何で思ったことが分かって。
「へっへーん。私は、女神なので人の心を
   読めるんですよ。」
「えっ、女神って言いましたか?」
「おっやっと感情が!」
「感情が無いみたいに言わないでください。」
「で、何が目的ですか?転生ですか?」
「あっ、そこまで分かるんですね。
   はい、そうです。弥夢さん貴方には転生を
   してもらいます。」
「要望とかありますか?」
うーん要望か。チートは、なー。あっ、これにしよう。
「あの~...」
それを思い出したのは、ラティアスが死のうと思った時だった。

「そうだ、私は転生したんだ。死ぬ気もない時に」
私は、転生してから魔法のある世界に生まれた。でも、私の人生はひどかった。
私の母(転生後)は、私が生まれてからすぐに死んでいった。父は、私を4歳まで育てたが、
私に孤児院にやってどこかに行った。
はずだったのだが、今日は私の誕生日で遅くまで起きていた。しかし、それを知らなかった孤児院の役員は、ある話をしていた。
「ラティアス・ホーマーは、まだ大人しいです。あいつには、注意をしなきゃいけない。」
ラティアス・ホーマーは、私の名前だ、私に注意?何かやったっけ?
「あいつの父を殺したことが知られれば。」
「おい、声が大きいぞ。聞いてたらどうする
    んだ。」
その時、私は頭が真っ白になった。倒れそうになりながら、自分の部屋に戻った。
自然にハサミを取って首に刺そうとした。
その時、前世の記憶を戻したのだ。
鏡をみた
泣いている。当たり前だ。今から振り返っても母さん父さん(転生後の)優しかったなぁ…これからどうしよう
そうだいい事思いついた、
「ここを出よう。」
「えっ」
(あっ、ヤバい声に出てた)
(この子達は、確か一緒に孤児院で育った)
「ここを出るって本当?」
(この子がルネイ・アルバー)
「嘘だろ」
(この子がエリー・ロステ)
「...」
(この子がアレン・エドディ)
みんな、ラティアスの大切な友達だ
「...」
「本当なんだな」
「ティアいなくなっちゃうの。
    そんなの嫌だよ」
「出たらどこに行くんだ」
「それは、、、、、」
そう思うと決まってなかった。どこに行けばいいのか、まず、この世界について全然知らない。
「ほ、ほらみんな今日はもう遅いから寝よう
    また明日話すから。
    今日は、どこにも行かないから。」
「...分かった」
「絶対だからな」
「おやすみ」
「うんおやすみなさい」

朝の掃除を終え、自由時間の時この世界について調べてみた。
ここは、ソフィー王国でこの世界は、魔法が使えるらしい。この大陸には、ソフィー王国、ルシア王国、マレーヤ王国、ナイルド王国があった。この世界には、魔法が存在し、火、水、風、闇、光の自然系魔法それと人が編み出した、自己魔法などがあった。
これらの国は、平和条約を結んでないためいつ戦争が起こるか分からない。
そういえば、女神様...............
「異世界で目が覚めたら教会に
    来てくださいね」
なんて行ってたな。
「「出たらどこ行くんだよ」」
どこに行くかぁ
エレンの言葉を思い出した。
確かに決めてなかった。
...
「あっ、思い出した!!」
ラティアスの叔母は、シスターだ!
よし、そこに行こう。
「ティア?」
「あっ、ごめんごめん」
「それでお前どうするんだよ
   本当に出て行くのか?」
「うん」
「...」
(ヤバい、重い空気になった。)
3人が少し席を外すといいいなくなった。
(ティアのいい友達だったのになぁ
  院長に言うのかな?)
そんなことを考えていると
「ティア!!
   私達も連れて行って!!」
えっ、今なんて?
「私らも一緒に行ってやる
    どこにでも着いて行ってやる。」
「3人でちゃんと決めた。
   後悔はしない。」
「みんな。
    ありがとう。」
少し、泣きそうになったのは、内緒である。
~夜~
私は、図書館で読んだ本に書いてあった、
''マジックボックス''にみんなの荷物を
入れた。
「そういえば、どうやって行くの?」
「魔法で」
「「えっ!」」
「''ワープ''!!」
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...