上 下
1 / 1

大抵のものには著作権的なアレがある

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【写真】気まぐれに風景・生き物撮影

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
風景や鳥・虫・植物たちを気まぐれに撮影して載せていこうと思います。過去の写真も時々載せる予定です。どのエピソードからでも、お好きに見ていってください。

何もしていないんじゃない、哲学しているんだ。

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
「哲学的」の意味はなんとなく、現実や思考を抽象的に考えること……みたいに思っている。実際どうかはよく知らない。哲学の本は以前本屋で立ち読みしたけれど、本物の哲学は私の思う哲学的とは違って難しそうだった。けどもし考えることが哲学なら、私は今哲学しているわけだな。

三日坊主の幸せごっこ

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
 不幸は気から。幸福も気から。  私のテーマは矛盾です。矛盾した意見を持ち、矛盾した人生を生きたい。  一応「うだつの上がらないエッセイ集(2)」の続きのようなものです。

ゲーム機のお絵描きソフトに著作権的なものってあるんだろうか……?

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
人の作品には著作権がある。テレビの映像や人の文章、写真、マンガを許可なく他人が公開してはいけないし、人の写真を丸写しして絵に描いて「私のオリジナルの絵です」と言ってはいけない。だから私は動物を描くとき、いくつもの写真を参考にしているんだけど……。そもそも、ずっとよく分からないことがある。絵を描くソフトには何かの権利がないの? ソフトを使って描いた絵を勝手に公開していいの?

ネガティブな自分も許したい

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
ネガティブが直りません。明るくなれと言われても無理っぽいです。いつも同じような話ばっかり。 こうなれば、自分くらいしか自分の味方になってやれません。ということで、自分を許容してやれそうな考え方をしてみます。 「早生まれ 不利」の検索結果にはビックリでした。人に勝てないことが多く、劣等感を抱きやすいと。なるほど……! 自分の短所を許すなんて甘いかもしれないけど、自分を許してあげられる方が、人に対しても大らかになれそうじゃん?

虫は不思議と可愛い

月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
虫の顔をアップで見たことがあるでしょうか。人間や動物と同じような目があって……。なんだか可愛いんです。

せめて生きてるものにくらい

月澄狸
現代文学
以前撮った虫たちの写真を見ていて思います。多分みんなもうこの世にはいないんだなと。でも写真の中では生き生きとしていて、まるで時が止まっているようです。 ※短い詩のようなものです。虫画像付きで投稿しています。

webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか? そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?

処理中です...