ひとり旅

ゴン君

文字の大きさ
上 下
8 / 10

#8 一言の重み

しおりを挟む
 昔の記憶もそうだが、この町の味も覚えて帰ろう。外見からは、温かみのある定食屋さんだった。

 入口はお客様自身が横に開くタイプの扉なのが、親切心ある上に二重扉でもあるので、外が寒くても寒い風が直接お客様に当たらないように、内側の扉には角度も見てわかり、親切なお店なのが入る前から滲み溢れていた。

 中に入ると、親のような優しい風格の方が最初に駆け寄り「一人?」すら付ける気ないのだろうが、逆にそのフレンドリーさがこの店の良さでもあると思い一人ですを伝えカウンター席にご案内される。
 メニュー表を見るとヒレカツ定食はもちろんの事、お疲れ様定食なんてふざけた名前のもあり笑いがこみ上げていた。メニュー表を眺めていると、【母ちゃん定食】に目を引かれてしまい、頼まない選択肢は消えてしまった。

 母ちゃん定食が来るまで、内装を見ていると先代と思わしき人の写真が見えた。それに、気が付いたのか先程の女性スタッフが笑顔で「その写真はここの店を作った人ですよ。」初めの時の印象と変わり、会話する時は優しめの雰囲気を出していた。
 「そうなんですね。でしたら、この定食屋さんは創業何年目になるんですか?」難しい質問だったのか、腕を組み薄い記憶を絞り出そうとしている。その結果、横の店主のような男性スタッフが変わりに答える「45年だよ。」意外と経ってない事に驚きを隠せずにいると、男性スタッフが続けて話を進める。
 「その先代は俺の親父おやじでな、若いうちに無理しすぎたせいで、夢であるこの店を建てて少ししてから倒れたんだ。だから、俺が先代と言われても過言ではねーんだ」言い終えた後に、元気のいい笑顔を俺に見せてくれた。

 そうこう話を聞いてる内に、母ちゃん定食が出来上がった。サーモンフライがメインに、卵焼き・ソーセージと野菜たち・あさりの味噌汁に白米と漬物。家庭料理みたいだった。その家庭料理は食にしたことはなく。親は、料理苦手を言い訳にして、スーパーのお弁当や野菜や肉を切るだけで味付けはされてるものを使用。手が込んだ物じゃなくて、お母さんの味を知りたかった。
 無意識に「頂きます」がこぼれ「どうぞ」二人の声が聞こえる。
 このどうぞすら貰った事がなく、少しの優しさを頂きこれがちょっとした愛情なのか。とまで考える程だった。

 食べながら、炊かれた白米のうま味にこの定食屋の雰囲気が俺自身が憧れていた、実家に重なり一口、一口食べ物を入れながら涙は溢れそうになっていた。
 ここまで、人の情を感じなかったお陰で、定食屋の二人からすれば当たり前かもしれない一言。炊き立ての白米。店の雰囲気。全てにおいて、俺自身が欲しかったものと重なり、何とも言えなくなっていた。

 潤んだ目でご飯を二重になりながらも完食し、「ごちそうさまでした。」無意識にまた一つ。それに合わせて「お粗末様でした。」二人息を合わせて放つ。
 余りにも涙目過ぎたのか、「大丈夫かい」呆れ笑いのような笑いも聞こえた。

 お会計を済ませ、「また、必ず来ます。美味しかったです。」「また、待ってるからいつでも帰っておいで!」帰っておいで。思わず号泣しそうになりながらも、唇を噛み締め頭を下げて、定食屋を後にした。
 神社を探していたのに、それ以上に大事な物に出会い。よりを言いに来ようと思った。
しおりを挟む

処理中です...