大好きなお姉さまが悪役令嬢?!処刑回避のためにひきこもったら、隣国の王子に狙われているようです?

澤谷弥(さわたに わたる)

文字の大きさ
上 下
37 / 50

4:大好きなお姉さまが狙われているようです(3)

しおりを挟む
 セシリアはむくりと起き上がる。

 また何か夢をみたような気がするが、夢であるため覚えていない。目が覚めたらきれいさっぱり忘れてしまった。

 アニーを呼んで着替えをすませると、朝の散歩のためにエントランスへと向かう。

「おはよう、セシリア」
「おはようございます、お姉さま……」

 まだ少し瞼が重い。

「おはよう、セシリア嬢」

 聞き慣れぬ声に、はっと目を大きく開ける。

「お、おはようございます。シング公爵さま……」
「ほら、シオンも挨拶をしなさい」

 コンスタッドの言葉に促されるように、シオンも挨拶をする。
 コンスタッドよりもシオンのほうが身分は高い。だけど、シオンが従者という設定のためか、それとももともと二人はこんな感じなのかわからないが、シオンは素直にコンスタッドに従っている。

「おはよう」
「おはようございます、シオンさま」
「そういうことでね、セシリア。わたくしはシング公爵とお父様とお話があるの。砂糖事業の件について」

 朝から仕事とは、エレノアも忙しそうだ。久しぶりに父親がこちらにやってきたのだから、積もる話もあるのだろう。

「だから、いつものお散歩にはいけないの」

 エレノアが顔の前で両手をパチンと合わせた。

「その代わり、シオン様が一緒に行ってくださるそうよ?」
「え?」

 思ってもいなかった流れに、セシリアからは変な声が出た。え、というか、げ、というか、そんな声だ。

「なんだ。おれでは不満なのか?」

 滅相もございません。
 そうとでも言うかのように、ぶんぶんと勢いよく首を横に振る。

「では、シオン様。セシリアをよろしくお願いします。シング公爵、父のところに案内します」

 自然とコンスタッドが腕を差し出し、エレノアは少しだけ躊躇ってからそれを取った。

「ほら、おれたちも行くぞ。いつも、さとうきび畑に行っていると聞いたが?」

 ぶっきらぼうに言いながらも、シオンは手を出してきた。

「だから。おまえはこの手を取るんだよ。おれと手を繋げ。迷子になったら困るだろ?」
「ここはセシリアもよく知っている場所だから迷子にはなりません」
「セシリア様。こういうときは手を取ってください」

 アニーがぼそりと耳元でささやく。

 じっとシオンの手を五秒くらい見つめてから、その手を掴んだ。いつも繋いでいるエレノアの手とは違う手で、少しだけ変な感じがした。

「な、なんだよ」

 変な感じの原因を探るために繋いだ手を見ていたら、焦ったようにシオンが声をかけてきた。

「いえ。お姉さまと違うなって、そう思っただけです。シオンさま、いきましょう。さとうきび畑に案内します」

 外に出ると、朝のさわやかな風が頬をなでた。

「おまえは、毎朝、こうやって散歩してるって聞いたが?」

 シオンにそのような情報を流したのは誰だろう。だが、特に内緒にしておくような話でもない。

「はい。毎朝、お姉さまと一緒にさとうきび畑まで散歩をしています。そこで、さとうきびの状態を確認します……お姉さまが」
「もしかして、エレノアがいなければ、そこに行かなくてもよかったのか?」

 なぜかシオンの声色が低くなった。

「いえ。そんなことはありません。セシリアもさとうきびがどうなっているのか、気になります」

 ヒョロロロ~と、鳥の声が聞こえた。

 二人の後ろをアニーがついてきているが、それだって邪魔にならないような絶妙な距離を保っている。シオンと何を話したらいいかがわからず、アニーに助けを求めたいのに、微妙に遠い。

 モリスを誘えばよかったかもと思ってはみたが、彼女は夜遅く寝るから、朝も遅くまで寝ている。だいたい昼前くらいに起き出して、そこからさとうきびの成長に必要な魔法をかけていく。彼女の手にかかれば、北海道のように雪が降る場所も、沖縄のようにあたたかい場所になってしまう。四属性すべての魔法が使えるというのは、季節すら動かしてしまう魔法を使えるということ。

 それだけ強い魔法が使えるというのに、モリスの見た目はへらへらとしたおばさんというと怒られるので、お姉さんである。その見た目から、誰も彼女を賢者だとは思っていない。

「あ、モリスはあそこに倒れていたんです」

 何かしゃべらなければと思っていたセシリアは、四か月前にモリスが倒れていた場所を指差した。

「は? 賢者のばばぁ、本当に道のど真ん中に倒れていたのか?」

 シオンの言葉には、驚きの呆れが混じっている。

「そうなんです。こうやってお姉さまと一緒に散歩していたら、大きな荷物が落ちているなぁと思ったら、モリスでした。シオンさまもモリスに魔法を教えてもらっていたんですよね?」
「ん? あぁ、そうだな……。父親がどこからか連れてきた」
「シオンさまは、学校には通っていないんですか?」

 それはアッシュクロフであれば、シオンが学校に通う年齢だからだ。あのジェラルドだって十二歳の頃から通っていたのだ。

「ああ、そうだな。アッシュクロフには学校があるんだな。残念ながら、ロックウェルにはこっちのような学校はないからな。魔法は親が子に教える。だけどおれは、まあ、王族だから……それで、父親がモリスを連れてきた」

 モリスがひとり立ちした弟子というのが、シオンだったのだ。

「シオンさまも、もしかしてモリスのように四属性……?」
「残念ながらおれは賢者じゃない。でも、賢者じゃなくてよかったと、ばばぁを見て思った。なんか、あれはあれで大変そうだなと」
「そうなんですね?」

 一つ屋根の下で暮らしている様子を見ると、モリスは大変そうには見えない。むしろ、自由を謳歌しているというかなんというか。

 それをセシリアが口にした。

「それだけ、ここが合ってるんじゃないのか? あのばばぁに」

 シオンはどんなときでもモリスを「ばばぁ」呼びする。だけど、マイクがおばさんと言ったときには怒ったモリスだが、シオンがばばぁと呼んでもそれを指摘するようなことをしていない。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 29

あなたにおすすめの小説

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!

朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」 伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。 ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。 「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」 推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい! 特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした! ※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。 サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします 他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )

我儘女に転生したよ

B.Branch
ファンタジー
転生したら、貴族の第二夫人で息子ありでした。 性格は我儘で癇癪持ちのヒステリック女。 夫との関係は冷え切り、みんなに敬遠される存在です。 でも、息子は超可愛いです。 魔法も使えるみたいなので、息子と一緒に楽しく暮らします。

君を愛することは無いと言うのならさっさと離婚して頂けますか

砂礫レキ
恋愛
十九歳のマリアンは、かなり年上だが美男子のフェリクスに一目惚れをした。 そして公爵である父に頼み伯爵の彼と去年結婚したのだ。 しかし彼は妻を愛することは無いと毎日宣言し、マリアンは泣きながら暮らしていた。 ある日転んだことが切っ掛けでマリアンは自分が二十五歳の日本人女性だった記憶を取り戻す。 そして三十歳になるフェリクスが今まで独身だったことも含め、彼を地雷男だと認識した。 「君を愛することはない」「いちいち言わなくて結構ですよ、それより離婚して頂けます?」 別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。 そして離婚について動くマリアンに何故かフェリクスの弟のラウルが接近してきた。 

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

転生したら悪役令嬢だった婚約者様の溺愛に気づいたようですが、実は私も無関心でした

ハリネズミの肉球
恋愛
気づけば私は、“悪役令嬢”として断罪寸前――しかも、乙女ゲームのクライマックス目前!? 容赦ないヒロインと取り巻きたちに追いつめられ、開き直った私はこう言い放った。 「……まぁ、別に婚約者様にも未練ないし?」 ところが。 ずっと私に冷たかった“婚約者様”こと第一王子アレクシスが、まさかの豹変。 無関心だったはずの彼が、なぜか私にだけやたらと優しい。甘い。距離が近い……って、え、なにこれ、溺愛モード突入!?今さらどういうつもり!? でも、よく考えたら―― 私だって最初からアレクシスに興味なんてなかったんですけど?(ほんとに) お互いに「どうでもいい」と思っていたはずの関係が、“転生”という非常識な出来事をきっかけに、静かに、でも確実に動き始める。 これは、すれ違いと誤解の果てに生まれる、ちょっとズレたふたりの再恋(?)物語。 じれじれで不器用な“無自覚すれ違いラブ”、ここに開幕――! 本作は、アルファポリス様、小説家になろう様、カクヨム様にて掲載させていただいております。 アイデア提供者:ゆう(YuFidi) URL:https://note.com/yufidi88/n/n8caa44812464

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

【完結】婚約者が私以外の人と勝手に結婚したので黙って逃げてやりました〜某国の王子と珍獣ミミルキーを愛でます〜

平川
恋愛
侯爵家の莫大な借金を黒字に塗り替え事業を成功させ続ける才女コリーン。 だが愛する婚約者の為にと寝る間を惜しむほど侯爵家を支えてきたのにも関わらず知らぬ間に裏切られた彼女は一人、誰にも何も告げずに屋敷を飛び出した。 流れ流れて辿り着いたのは獣人が治めるバムダ王国。珍獣ミミルキーが生息するマサラヤマン島でこの国の第一王子ウィンダムに偶然出会い、強引に王宮に連れ去られミミルキーの生態調査に参加する事に!? 魔法使いのウィンロードである王子に溺愛され珍獣に癒されたコリーンは少しずつ自分を取り戻していく。 そして追い掛けて来た元婚約者に対して少女であった彼女が最後に出した答えとは…? 完結済全6話

処理中です...