上 下
8 / 15

戦争は膨大な物資を浪費する。

しおりを挟む
大戦争。
当のヨーロッパ人すら唖然とするほど大量の物資と金と人命を浪費した戦争は
終わった。
それも戦車が使われ、毒ガスが使われ、
戦略爆撃(飛行船)が行われ、
大勢の命が失われて。
消耗し尽くしての終戦、、、

日本もお付き合い程度に派兵して
ドイツ空軍と空中で戦い、
地上でも戦い、海でも潜水艦と戦った。
とはいえ、全然戦費は使っていない上、
経済的に大儲けしているという
恨まれそうな立場だ。

だからといって、もっと血を流せばいい
とは思えない。
史実が史実なだけに、、、


ってゴーレムマスターさんは言ってたのか~

でも、空母から双発機を飛ばして、
夜間飛行でベルリンまで行って
宮殿に爆弾を落として空母まで帰って
無理矢理着艦させてスカパフロー泊地まで戻るって凄い作戦を成功させてるな~

終戦の最後のひと押しを日本がする
なんてな~
最後にいいとこを全部持っていくなんて
やるよね~

日本って全然戦争をしてないんだよね~
戦費なんてフランスの1%以下じゃね?
いや、戦争してた国々が浪費し過ぎなんだけど。

まぁ、ドン引きするような戦争をする
ヨーロッパが悪いんだよ。

さて、さらにドン引きするような
大戦争は起きるのかな~

と思っちゃうよね。

どうなるのかな?

あっ、私は未来知識を活かして、
モノポリーのようなボードゲームを
いくつも作っちゃいました。
全世界で売れて大儲けしちゃいました。
お父さんお母さんや妹たちやマスコミさんにも秘密だけどね。
貯金通帳はアルくんに預かってもらってます。
その全額を株に投資してます。
世界大恐慌はまだ先ですから。
天皇陛下の側近のゴーレムマスターさん
の近くにいるから税務署関連は任せてます。

お父さんお母さんは熱心に働いてます。
月払いでお給料が入ってくるんだもんね。
現金収入が無かった村での生活とは
大違い。
平成後半の日本の給料に換算すると
月に50万円くらいの収入があるって
感じかな。お父さんが30万近く。
お母さんが20万円近くって感じで。

そりゃあ、やる気が出ますよね。

ぬいぐるみとかファンシーグッズとか
も見本品を作って売り始める予定です。

史実なら世界大恐慌が起きますけど、
日本は対策済みですからね。
すでにお金も用意してあるそうです。
鈴木商店さんも過剰投資はせずに
上手く手仕舞いしたらしいです。
マジでゴーレムマスターさん優秀。

福島県の近くまで大規模な高速道路が
伸びてた事でもわかりますが、
東北にも各財閥やゴーレムマスターさんが投資をしてインフラの整備もしていた
らしいです。
うちの村には投資が届いてませんでしたが、、、
日本国内のインフラ整備が進んでいるのも軍事予算が国家予算を圧迫してない
からかもしれませんね。
あの日露戦争が無かったですから。
アメリカやイギリスは対露戦争で相当な
軍費を使い、第1次世界大戦でもかなりのお金を使ってますから悲惨ですねえ。

ご苦労様ですねえ。

日本はゴーレムマスターさん達が対露戦争当時、ロシア国内で銀行強盗したり、色々やって大儲けしちゃったらしいですなぁ。
ロシア国内の反体制勢力の仕業に見せかけてやってたらしいですが。

なんでも、ロシア皇帝の隠し貯金とかも
盗んでいたとか、、、
支配者って、いざに備えてタンス預金を
持ってるもんなんですね。

宮殿の金庫内の金塊や金の延べ棒とかも
相当な量だったらしいですし。

まぁ、それらは趣味のようなお遊びで、
株とかの投資の儲けの方が莫大な利益だったとか。

でしょうねえ。

戦争が始まる前に、上がりそうな企業の株に投資しとけばボロ儲けですもんね。

未来知識は伊達じゃないってわけか。

私ですら何倍にも資産が増えてますからねえ。
株だけでね。

しかし、日本は史実とは大違いだなぁ。
陸軍はともかく、海軍は誇大妄想な
艦隊計画を言い出してドン引きする
酷さだったのですが、全然違うし。

史実と違って軍事知識のある人間が
海軍の軍艦の建造に色々とダメ出しして
怒っているようですね。
いや、海軍が悪いらしいんですよ?
ドレッドノートショックが起きると
言ってるのに、時代遅れな旧式戦艦を作ろうとしたらしくてフルボッコだったらしいですね。
扶桑級、伊勢級もダメ戦艦ですしね。
まぁ、あんなダメ戦艦が建造される事は
絶対にあり得ませんが。

あっ、金剛級ですけど、2隻しか建造されてません。
戦争が終わったら戦艦が余る時代がやって来ますから。
そうなったら、良さそうな戦艦をイギリス、ドイツから仕入れるそうで、、、

日本的にはゴーレムマスターさんの
軍艦型ゴーレム建造技術を上げる為に、
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアの軍艦の技術スキルのツリーを上げたいのだとか。

沈んだ他国の戦艦もアイテムボックス内に収納して保存してるとか。
凄いですよね。
戦艦を何隻も収納できるんだ。

で、ゴーレム軍艦の場合、改造、補修が
収納すればすぐにできるというメリットがあるとか、、、
凄いですよね。
だって、装甲板に囲まれた蒸気機関の
交換って莫大な費用がかかるし、
時間もかかるのに、すぐに交換ができ、
艦内の改装もすぐにできるなんて。
なんなら、装甲を厚くするとか、
艦橋の形や煙突の形も一瞬で改装できるんですよ。
聞いたら、史実の赤城や加賀の改装や
大和の副砲取り外しと高角砲や機銃の増設もすぐにできるとか。
凄いなぁ。
どのゴーレム軍艦も最新の蒸気タービンを装備して、機銃の増設とか、設計変更や改装もすぐにできるし、建造も全然時間がかからないなんて。
それに、ゴーレム軍艦はメンテフリーらしいし。
(実は人手もいらない。)
マジでゴーレム軍艦凄いわ。
しおりを挟む

処理中です...