上 下
58 / 139
平和の章

国敗れて山河あり

しおりを挟む
国敗れて山河あり

負けました 王都降伏しました

大勢の人が死にました

空飛ぶ戦機械に乗り死出の旅に出て行きました
多くは帰ってきませんでした

戦船に乗り戦いに行きました
途中で潜水艦からの攻撃を受けました

ほとんどの兵たちは帰ることはありませんでした

しかし理想を胸に凛々しく立ち向かって戦い抜いたのです
死ぬまでも、彼らの想いを無にするな、永久に語り継げ

その理想とは王道楽土、五族協和(五色人の協和)です
規律あり、志あり、素晴らしい世界をこの世に顕現させんと
戦い抜いたのです、正にその命を代償に

それを忘れるのは忘恩の徒と言えり

忘恩の徒
世話になった人に感謝することもなく、その恩を踏みにじるような人を意味する表現。


負けた国です

嘆き悲しみ、自殺する人もいました
やっと終わったと安堵しました

皇帝の言葉を聞かせられました
しかし国民は覚えていませんがこの国のために
命を賭けて守ってくれたありがたい人たちに感謝すべきです

しかし生き残りの兵たちは思います
何時の日か必ずこの国を立て直そうと手を握り合い
硬く決心しました

生き残った者たちに託されたものがあるのです
それは教育です、世界に貢献して、素晴らしい世界を造るために
最高の教育を子供たちに受けさせようと

1 自由主義の欠陥 堕天使の誘惑
2 多数決のみの欠陥 人に優しくない
3 資本主義の欠陥 金持ちだけが儲かる
4 社会主義の欠陥 上位者だけが良い思いをする
1~4を子供たちに伝えましょう

誰かある、命を賭けた堅い契りを思い出せと聞いたことあらんや

国家危急の時不惜身命で国民を国を救う志を持って行動するのだ

未来灯明の時は今ぞ
未来のために行動するのは今と決めた

不惜身命 身や命をかけて惜しまない志

刎頚の友 もし誓いを違えたら首を切り飛ばされても悔いはない

命を賭けて悔いない生き方をするのは何時ぞ





敗戦により自分を見失った時代

黒いお菓子 板チョコ
黒人兵士 「板チョコ上げるから」と言ってくれました
その後しばらくみんなでもらいました
選択してもらわない人もいました

占領軍がやって来ました
まあ無茶苦茶やりました、それ以外に言葉はありません
○○の破壊
○○の禁止
等です

何時の日か立て直す事をしないといけないでしょう

自分見失い中の時代
某国が柔らかい戦争を仕掛けてきましたが、全く判っていません
攻撃され放題です、何しろ直接武器で人が死ぬわけでもないですから

我が心に砦あり、外国からの精神攻勢に負けてはいけないの
他の国でも負けないようにしているのに私だけがなぜ負けないと
いけないのでしょうか!!!


このままじゃいけないと兵たちが立ち上がりました
出来ることから手をつけ国に働きかけ守りました

幸い禁止されていなかったので自由に行動できました

全国紙の新聞支部を使って色々と画策しました
お陰で最少の被害で収まりましたが、後から禁止事項の
増大や圧力により難しくなってきました

最悪にはその新聞社が閉鎖及び倒産させられたりしましたが
諦めずに行動するでしょう

志ある人が個々に対応するのもありですが、それでは限界もあります
やはり国会議員に協力者を得ることが簡単かつ確実に大きな影響力を
出せます、心ある人よ諦めることなかれ、必ず人材はいる、探し出されて
いないだけだ、頑張れ。
 
選挙について
A党は与党です 文句を言い過ぎないよう気をつけましょう
政府と国民が一体となれば不動の平和をこれからも享受出来るでしょう

B党はチャイナ国の支援を受けています
C党はコリア国の支援を受けています
D党は北のコリア国の支援を受けています
E党は何処の国の支援を受けているのでしょうか?






しおりを挟む

処理中です...