上 下
204 / 323
追いかけられる。

これで、自然災害?

しおりを挟む
 2019年は、獅子さん下ではなく

地震を追いかけていた。



栃木の地震

2019年11月04日 11時50分頃

震源地 栃木県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.7度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約10km



今年の、3月以降の福島県会津市の、地震を拾い出してみる。


 
発生時刻 2019年03月30日 02時11分頃

震源地 福島県会津
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 37.0度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M2.3
深さ 約10km


発生時刻 2019年04月29日 19時21分頃

震源地 福島県会津
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 37.1度
経度 東経 139.5度
震源 マグニチュード M2.7
深さ 約10km


2019年06月10日 11時08分頃

震源地 福島県会津
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 37.4度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M2.7
深さ 約10km


発生時刻 2019年06月26日 23時59分頃

震源地 福島県会津
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 37.0度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M1.9
深さ ごく浅い



発生時刻 2019年07月23日 21時34分頃

震源地 福島県会津
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 37.1度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M2.6
深さ 約10km



2019年10月07日 07時59分頃
震源地 福島県会津
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 37.1度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M2.4
深さ 約10km




北緯  37.0度か、37.1度  (37.4度は1度だけ)

東経  139.4度か、(139.5度、139.7度は、それぞれ1回だけ)


深さは、10km。







新潟県下越沖地震、2019年 7月8月をサンプリング



 2019年07月03日 02時15分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M3.4
深さ 約10km


↓↓↓↓↓

2019年07月10日 17時22分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年07月11日 16時04分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M4.2
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年07月25日 02時49分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M2.6
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年08月04日 14時44分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 38.5度
経度 東経 139.5度
震源 マグニチュード M2.4
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年08月12日 09時13分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M3.0
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年08月15日 10時30分頃

震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年08月18日 19時06分頃
震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 38.6度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年08月19日 17時38分頃
震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 38.5度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M3.4
深さ 約10km

↓↓↓↓↓

2019年08月21日 00時07分頃
震源地 新潟県下越沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 38.5度
経度 東経 139.4度
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約10km





北緯   は、38.5  38.6

東経  は、139.4    (139.5 は1回)

震源の深さ  10km




いつも同じ東経。



緯度は変わるが

〈東経は、139.4度  

震源の深さは、10km〉
しおりを挟む

処理中です...