上 下
18 / 128

茨城県北部地震

しおりを挟む

色々なことがあり過ぎました。


元々は、モナ・リザ解明に没頭していました。

妨害されハッカーを突き止めようとしたら
茨城県北部地震のミステリーに気付いた。


それを追求し、アルファポリスに、投稿してたら、もっと強力なハッキングを体験した…   そんな流れです。


ある日の投稿を転載


下記の内容を投稿したのは、2019年6月
11日である。


※  画像省略



「こんな偶然あるのかな?私に アクセスがあった場所の緯度 プラス1の場所が地震の震源地」



私は、地震の問題は、タッチしないつもりだったのに、ついつい調べてしまった。


例えば、茨城県ひたちなか市足崎1458-212(?) 座標(WGS84)は


緯度: 36.411277 経度: 140.557601



下記は、不正アクセスの情報










私に、不正アクセスがあった場所の


緯度は、  35.6895



2018年1月22日、茨城県が地震の震源地になった


緯度は、   36.6895


その差、 ジャスト  1

 


嫌がらせが入っていたので、詳しい情報は見れなかったけど


茨城県、ひたちなか市で地震があった時の情報。



私に、不正アクセスがあった場所の


経度は、  139.691


震源地の経度は、  140.691



その差、ジャスト  1
しおりを挟む

処理中です...