上 下
235 / 324
息抜きの場?

奈良時代の官吏   破斯清道(はし の きよみち)

しおりを挟む
  

破斯清道
奈良時代の官吏


破斯 清道(はし の きよみち、生没年不詳)は、奈良時代の官吏で、式部省大学寮に勤務する員外大属。ペルシャ人という推定がある[1][2]。

平城宮跡の発掘調査で発見された天平神護元年(765年)の木簡を解読することにより存在が確認された。2016年10月の発表当初、名は「清通」とされていたが、その後「清道」と釈読が改められている[3][4][5]。


※  以下見出しのみ

木簡

文献記録におけるペルシャ人

脚注

最終編集: 4 か月前、枢斬 暗屯









文献記録におけるペルシャ人として、破斯清道って官吏が、奈良時代にいたんですね。


知らなかった。









しおりを挟む

処理中です...