sayトントン

文字の大きさ
上 下
15 / 123
12月

ウチの長男①

しおりを挟む
「たんたたん ぼくに あかたんをくだたい」って 空に向かってお願いしていた3歳の12月。

もぉーうちの子が世界で一番めちゃめちゃ可愛いんちゃう?
いつも いつも 可愛いって思うんやけどな。

サ行の発音が難しいみたいで、おしゃべりするのは上手やけど あたし以外には分かりづらいみたい。

お歌も大好きで、ノリノリで変な踊り?をしてご機嫌さん。

好き嫌いもあんま無くて、1人で上手にスプーンも使えるし お利口さんやねん。
穏やかな ぽわぽわした感じやけどな!

集団生活にも、直ぐ慣れてお友達が好きやけど 距離感がうまく取れへんかったり スラスラ言葉がでーへんくて 悲しい思いもした時もあると思う。

そうしてるうちに、初夏の頃に妊娠したねんなー。
「おとーとやから ぼくが お名前きめる!」と言うてずっと考えてたなぁ。
何回聞いても「おとーと」って言うんやけど 願望なんかなーと思ってあんま気にしーひんかったな。
名前も両方考えてたら…「お名前決めた!ぼくと一緒の『ま』つけて 『○○ま』にする!!」
それから、お腹に向かって 喋りかける時は その名前で呼んでたなぁ。

臨月迎えて、クリスマスはちょっと過ぎたけど年末には 遅れて「おとーと」がやってきた。ホンマにわかってたんかなー?ウチの長男 天才や!!って思ってたな。

もぉー産まれるーって病院に行って、家族の誰よりも一番最初に抱っこしてな
「かぁーわいぃ」ってぎゅーってしてた。

最初だけなんかな?って思ってたけど…何年経っても「かぁーわいぃ おとーと」
らしく、甘やかすねん。
寝顔見ながら…「寝てたら ホンマに可愛いわ」って 親目線な発言したりして。

兄弟喧嘩もしない。命令もほぼしない。兄の権力使わへん。挙句「お前ホンマ凄いなぁ。」って褒めて育ててくれました。

パパがいなかったけど、
兄は パパ やったんやろな。

兄パパ ありがと❤︎

ちなみに…「たんたたん」は、「サンタさん」でした。       次回に続く


しおりを挟む

処理中です...