終わりの町で鬼と踊れ

御桜真

文字の大きさ
上 下
7 / 37
第一章

【3】 花の島は銃器が守り 1

しおりを挟む
 俺はまた海近くの大通りを自転車で突き進む。
 中央分離帯の植え込みがアスファルトを持ちあげてぼこぼこだ。それをよけながら、道路のど真ん中を、ソーラー自転車で走っている。

 ぽつりと建つ福岡タワーが遠目にある。総合図書館にも立ち寄りたかったが、今はそれどころではない。
 ああいう大きな建物はやはり危険だし、今はそれよりも先を急ぐ。

 室見川《むろみがわ》の河口近く、愛宕《あたご》大橋にさしかかると、海の上を通る都市高速が横目に見える。道路が落ちて、橋げただけが海の中に突っ立っている。

 俺が生まれたのと同じ年、都市高速を通って車の集団が近隣を荒らしてまわったので、橋ごと爆撃して海に落としたのだと聞いた。
 あの道は高い場所に設置されて、隠れる場所もほとんどない。今使えれば俺たちの移動に便利なのに、思いきったことをしたもんだ。
 海に突き出た廃墟を横目に、懸命に自転車で走る。

 海辺のマンション群を避けて、住宅街《マリナタウン》を抜ける。
 どこも人の姿はない。閑散としている。どこかに隠れ住んでる人もいるだろうが、息をひそめていて分からない。



 学校の前を通り過ぎて能古《のこ》渡船場につくと、自転車を停めた。
 姪浜《めいのはま》旅客待合所と書かれた建物の前のベンチに、おっさんが座っている。足元に伏せていた犬が、俺に気づいて一声吠えると、尻尾を振った。

「よう津崎《つざき》さん」
 元自衛隊のおっさんは、ここで見張りをするのが役目だ。島内にいる元警官のおばさんと交代で。

 待合所の中はがらんとしていて、売店はからっぽ、切符売りの人も当然いない。
 近くのフェンスに自転車を固定してから手を振ると、おっさんは俺のリュックから突き出たボウガンの矢をいぶかし気に見ている。
 それから、目ざとく言った。

「お前、その拳銃をどうした」
 腰のベルトにさしてたのが見つかった。ブルゾンの下だってのによくわかったもんだ。
「炭鉱の奴らが来てる。襲われたから返り撃ちにして手に入れた」
  俺はベルトから銃を取り出すと、おっさんに見せずにヒップバッグの中に押し込んだ。

「ちゃんと安全装置つけてるか」
「大丈夫だよ、ちゃんとしてるし、撃つ時は外す」
 俺の生意気な言葉に、おっさんは苦笑する。
 俺は犬の傍に屈みこんで、頭をもみくちゃになでてた。嬉しそうになついてくるのが、なんともかわいい。

「いいものあるぞ」
 俺はリュックを下ろして、中身をごそごそ探ってから、おっさんに一つ差し出した。ドッグフードの缶詰。
 あからさまな話題そらしに、おっさんは更に苦笑する。受け取りながら、鷹揚に言った。

「ガキに拳銃持たせるなんてほんとは嫌なんだが、お前の戦利品だ。それで身を守れ」
 一部の頭の固い大人たちと比べて、外の世界を知っているおっさんは柔軟だ。

「イエス、サー」
 俺はおどけて敬礼をする。
 おっさんは苦笑して敬礼を返すと、行けと親指で海の方をさした。

「自転車見ててくれよ」
 俺は最後に犬をもう一度撫でて、おっさんに手を振ると、海上タクシーと書かれた看板の方へ向かった。

 手漕ぎボートや小さめモーターボートが、舫杭に繋がれて浮かんでいる。
 島と行き来するには、太陽光発電のパネルをつけて改造したこのへんの船を使う。せいぜい数人しか乗れないものだ。
 万が一乗っ取られた時、島に大群で乗りこまれないようにするためだった。

 これ以外の大きな乗りものはひとつしかない。
 太陽光パネルと蒸気機関をつけた漁船だ。万が一吸血鬼どもに奪われることがあっても、主に太陽光発電だから日光の下でないと動かない。
 移動中は海のど真ん中なので、身を隠す場所もない。まあ、奴らもフードやらで日を避ければ生きてはいられるし、悪あがきみたいなもんだ。

 俺は一番小さな船に乗り込んだ。
 太陽光パネルのモーターだけだともどかしく、一生懸命にオールで漕いで、目の前の島を目指す。

 波は穏やかで、朝日をかえしてきらきらと光っていた。
 潮の香りがなんだかノスタルジーを誘う。

 向かう先は、能古島。俺の生まれた島だ。



 島側の渡船場以外に着いたら、迎撃される。
 島が近付くと、俺は航路をはずれないように、慎重に船をこいだ。そうはいっても、大した距離じゃない。ほんの十分やそこら。

 渡船場には、警備のおっさんやお兄さんたちが立っている。ライフルで俺を狙っているおっさんに両手を見せて手を振った。

「榛真か!」
 おっさんの声に、もう一度手を振る。あとはもうオールをあげて、ソーラーモーターにまかせてゆるゆると島に近づいた。

 船着き場では、ライフルやマシンガンや手製の弓を持った大人たちが、数人で海を見張っている。
 一人が、俺が船から上がるのを手伝ってくれた。腕を引っ張られて昨日の怪我が痛んだが、態度に出すとうるさいので、歯を食いしばって我慢する。

「また、ふらふらして。よく無事に戻ってきたな」
 えへへ、と殊勝に笑っておく。変なことを口にするとめんどくさいので、笑っておくのが一番だ。リュックの中身に口を出されたら面倒だし。

「サンキュー」
 アスファルトの地面に着地して、俺は小言が始まる前に、おっさんに手を振って歩きだす。

 渡船場の建物ががらんとしているのに変わりはないが、姪浜側とは全然違う。
 バーガー屋さんや焼鳥屋さんがあった跡にちゃんと人がいて、食いものを焼いたりしていた。
 ここは自警団が渡船場を見張る拠点みたいになっている。他にも、灯台や、山の上の展望台から海を見張っている。

 俺はおっさんたちに背を向けて、島の沿岸の道を西へ向かう。
 対岸には、姪浜《めいのはま》と、小戸《おど》の町が見える。ノートルダム結婚式場の大聖堂のとんがった屋根。アウトレットモールと、いつ崩れるか分からないような観覧車。
 ランドマークを見ながら、俺は警察の駐在所へ向かった。

 もともとこの島の町は渡船場の近くにかたまっている。
 かつてはその方が生活には便利だったろうが、いま万が一侵略があったらと思うと、もろい気がしている。でも俺の意見なんておっさんたちは聞かない。

 赤いランプのついた小さな駐在所の中に、元警官のおばさんが座っている。
 渡船場を見張っているおっさんとペアを組んで島の出入りを見張っている片割れだ。

「よう、西見さん」
「榛真か」
 きびきびとした口調で、おばさんは言った。
 デスクに向かって本を読んでいたようだった。スチールのデスクの上で、猫があくびをした。

 元自衛隊のおっさんは犬を連れているが、元警官のおばさんは、猫を飼っている。
 島にはたくさん猫がうろついていて、だいたい人間に慣れてるけど、こいつは俺に愛想良くしてくれない。

「おみやげ」
 俺はキャットフードの缶詰を渡す。
「賄賂か?」
「さすがするどい」
 へらっと俺が笑うと、西見さんは唇を片方あげて笑った。

「警官は市民から物を受け取らないが、崩壊後で良かったな」
 この人は、今は島の外にいる津崎さんより、よっぽど厳しい。けど俺は嫌いじゃない。自警団のおっさんたちの口うるさいのとは全然違う。
 回り道をするのはお互い嫌いなので、俺はさっさと本題をきりだした。

「市内で、炭鉱ヤクザを見かけた」
「どこだ」
「……母さんには言わないでくれよ」
 西見さんは苦笑した。

「どこで見た」
「天神」
「……近いな」
 西見さんは眉をしかめたが、説教はない。だからこの人嫌いじゃない。俺はオートマチックの拳銃を見せた。

「一応これが証拠」
 自衛隊駐屯所なり米軍基地跡なりに行けば手に入るものだが、そんなところで持って来たものを見せびらかして嘘をつくほど、俺も馬鹿じゃない。
 炭鉱の奴らの証明にはならないにしても、危険な奴らがうろついてる警告にはなる。

「自治会と自警団に知らせてよ」
「自分で会長に言いに行けばいいだろう」
「説教されるのごめんでね。俺は明日にはあっちに戻る。様子を見に行く」
「ひとりで食い止めようとするなよ。何かあったらすぐ知らせろ」
 お前のことだから、と西見さんは言う。自治会のおっさんたちなんかよりも、俺をよく分かってる。

「無茶しないよ。自警団の人に知らせるか狼煙でもあげるよ」
 俺はおどけて言って、駐在所を出た。そのすぐそばに、診療所がある。
しおりを挟む

処理中です...