Find Me

優未

文字の大きさ
上 下
12 / 12

あとがき

しおりを挟む
初めて物語(と呼べるかわかりませんが)を書きました。
昔から脳内で色んなシーンを浮かべてはそれぞれの譲れない部分が矛盾してしまったり
1つの話を書き上げる難しさを感じていました。
今回それが上手くできたかと問われれば、頷くことはできません。
長い期間下書きのまま放置し、結局うまくまとめきれませんでした。
きちんとした文章になっていない所もまとめて公開しました。


登場人物は3人。まぁ話しているのはほぼ2人ですね。
全員に名前を付けようかも迷いましたが、あえて名無しにしました。
それは彼らが特定の誰かではないからです。
私は広く浅い趣味がたくさんあります。


趣味は自分のものであるはずなのに、どう頑張っても他人の干渉をうけてしまうことがある。
楽しみ方はそれぞれだと言いながら、その楽しみ方を否定されてしまうこともある。
生きていくうえで絶対に必要ではないと分かっていながら、リアルに入り込まれている。
趣味では夢だけを見て楽しくいたいのですが、現実はそうはいきません。
なので、その夢の世界を物語の中で見てみたかったのです。


人気俳優の突然の休養、そこから噴出するデマ、それを主導したとされる共演者、信じ続けるファン、周りの意見に流されてしまうファン、真相を知る気もないのに記事の見出しだけを見て好き勝手いう外野。条件が違えば誰もがどの立場になってもおかしくないと思っています。


休養の理由は記憶を失っていってしまうから。女性が彼のアカウントを使って連絡できたのは彼の妹だから。
妹と共演者は昔病院で出会っていた。この物語の後、降板してしまった舞台で主役(彼の役)を演じます。
彼が共演者を告発するような動画を公開してしまうのは症状の進行とネットのデマを見てしまった悪循環。
デマを流したのは彼の休養を機に潰しにかかってきたライバル事務所。
妹は兄の応援ということで個人的にファンブログをやっていたけど、本当はただの共演者のファン。
ただしこの物語で共演者を呼び出したのは決してファンとして会いたかったからではないです。


実際はこんな綺麗におさまるはずがないので夢物語です。
しかし、文章にするのが難しい。このあとがきが1番長文になっております。
色々と物語を想像するのは楽しいけど、自分は完全に見る側の人間なのだろうなと思いつつも
拙くても少しずつでもアウトプットしていけたらいいなと願いながらこの物語を一旦(未)完結にします。
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。


処理中です...