理不尽陛下と、跳ね返り令嬢

たつみ

文字の大きさ
上 下
56 / 84

これってやっぱりあれですか? 4

しおりを挟む
 フロアの中央に、2人で出る。
 周囲の貴族たちは、脇にはけていた。
 高位の者が踊る際、低位の者は同じフロアには立たないのだそうだ。
 テスアでも、国王が食事に手をつけるまで、臣下も箸はつけない。
 それと似たような作法なのだろう。
 
(だが、無駄も多い。貴族というのは、なんと面倒な生き物か)
 
 さりとて、自分が間違えば、ティファが恥をかくことになる。
 それは避けたかった。
 
「だ、大丈夫ですか?」
「お前こそ、俺の足を踏むなよ」
「わざと踏むことはあるかもしれませんね」
「そのようなことをすれば、裸に剥いて湯殿に落とす」
 
 曲が流れ出し、2人でスローなステップに入る。
 セスは、ティファの背中に手を添え、ゆるく回転。
 久しぶりに見て、ふれた、ティファに、自分でも驚くほど心が弾んでいた。
 窮屈な格好をした甲斐があったというものだ。
 
「マジで、やるな、この人なら……」
「むろん、マジでやるぞ、俺は」
「え…………あの…………」
 
 戸惑い、狼狽うろたえたせいでか、ティファのステップが乱れる。
 それを、セスは、簡単に修正した。
 手を引き、体を抱きよせつつ、顔を近づける。
 ニっと笑ってみせた。
 
「民言葉の字引きを読んだ」
 
 ティファの目が見開かれる。
 その瞳を見ながら、ふっと笑った。
 
「これで、お前の悪態もわかる。まぁ、今までも、だいたいはわかっていたが」
 
 よれよれっとなったティファの体を支える。
 周りからは、とても親密な関係に見えているに違いない。
 なにしろ、2人は、体を必要以上に、ぴたりと寄せあっているのだ。
 ティファを支えるためではあるが、わざと見せつけてもいる。
 
 ティファは自分のものだ、という誇示。
 
 さっきの男だけではなく、ほかの男にも示しておきたかった。
 自分の信条を折り曲げ、膝を屈してでも手に入れたかった女なのだ。
 誰にもふれさせたくはない。
 
「なんだ、お前は、俺よりダンスが下手ではないか」
「こ、これは……だって……いきなり、来るから……」
「ほかの男に手を出させるからだ。もっと注意しろ」
「私が悪いみたく……っ……」
「どエス、自己中、威張りん坊か?」
 
 くへっとも、ふえっともつかない、おかしな声を、ティファが出す。
 どこから声を出しているのかと、小さく笑った。
 ティファが、自分の腕の中にいるだけで、楽しい気分になる。
 強情っぱりで、我の強い女は嫌いだったはずなのに。
 
「俺は、戦うご令嬢を好んでいるぞ?」
「え……えっと……」
 
 ちろっと、ティファが上目遣いで、セスを見てきた。
 意図的なものではなく、単に気恥ずかしいのだろう。
 頬が、ほんのりと赤くなっている。
 
「あの……ダンスとか民言葉とか、どうやって覚えたの?」
「言うな。思い出したくない」
 
 ふんっと鼻を鳴らし、セスは、ティファの体を、くるっと回転させた。
 本気で思い出したくないのだ。
 この、ひと月ほどの「苦行」を。
 
(感謝すべきことだとは、わかっている。だが……)
 
 毎日、点門てんもんを使い、セスの元を訪れるソルは、それはもう容赦がなかった。
 ロズウェルドの歴史から、貴族社会や社交に関してまで叩きこまれている。
 しかも、今夜に間に合うよう「合格点」が得られなければ、一生、ティファには会わせない、と言われたのだ。
 
 ロズウェルドの言葉は、それなりに覚えていたし、貴族についても、おおよそのことは知っていた。
 が、それでは足りないと、徹底的にしごかれている。
 夜毎、寝る間を惜しみ、出された「宿題」を、セスはこなしてきたのだ。
 未だに、ソルの小言が耳に残っている。
 
 『この程度のこともできないのかね? それでもテスアの国王なのか?』
 『口で言うだけなら、誰にでもできる。きみは、口先だけの男かい?』
 
 そういう調子で、毎晩、毎晩。
 セスは、それでも、ソルに言い返せなかった。
 言われてもしかたがなかったからだ。
 
 なにせ、ソルは、なんでもなさそうに、平然とテスアの言葉を使っていた。
 文法も語尾も完璧で、作法や所作に至るまで、やりこなす。
 あたかも、長年テスアで暮らしてきた者のように。
 
 ティファが惚れるのも無理はない。
 そう思わざるを得ないほど、ソルは優秀だった。
 とはいえ、セスだってティファをとられるわけにはいかない。
 
 もとより、素力はあったが、それでも強い意志と想いがあればこそ、耐えられたのだ。
 そうでなければ、挫けていたかもしれない、というほどの過酷さ。
 苦痛を感じるたび、ティファを思い出した。
 セスの感じた苦痛は、まったく違う文化と風習の中に投げ込まれた、ティファの苦痛と同じものだ。
 いや、自分など、ティファよりマシだったと思える。
 
(俺は、見知らぬ土地に飛ばされてはいなかったからな)
 
 そんな状況で、ティファは恐れることなく、むしろ、前向きに、テスアやセスを理解しようとしていたのだ。
 セスに悪態をつき、刀を振り回し、なのに、寄り添おうとしてくれた。
 それは、セスだけではなく、テスアという国に対してもだ。
 
 火事での怪我人を気にしたり、ルンダやヤンヌに気遣いを見せたり。
 町の民に囲まれても、嫌な顔ひとつしなかった。
 
 ロズウェルドのことを学ぶにつれ、それがどれほどのことだったかを思い知っている。
 生半可な努力では、とても追いつかない。
 資質、能力、性格、どれが欠けても、ティファのようにはできなかったはずだ。
 
「国王が国を離れても、いいの……?」
「お前は、相変わらずだな」
 
 セスの国王としての立場を、なにより優先しようとする。
 それは正しい判断かもしれない。
 だとしても、ひとつの正しさに甘んじる必要はないのだ。
 心に忠実であることも、同じくらいに、正しいのだから。
 
 ソルに、今回の話を持ち掛けられた際、少しは迷った。
 だが、ほんの少しだけだった。
 本当に手にしたいもののためなら、自尊心くらい捨てられる。
 
 誰にもひざまずいたことなどなかったセスが、他国の王に跪いた。
 
 たとえ形式であろうと、頭を下げたのだ。
 トマス・ガルベリーの養子となる手続きのために。
 
「俺は、今、この国の第2王子、セス・ガルベリーなのだぞ」
 
 貴族の上に立つのは、王族のみ。
 ティファと正式に「婚姻」したいのなら、ロズウェルドでの立場を確立せよ。
 それが、ソルからの絶対条件だった。
 実際にテスアを捨てるわけではないが、同等の「覚悟」を示せ、ということだ。
 
 曲が終わり、周囲から拍手がおくられる。
 その音も歓声も、セスの耳には入って来ない。
 ティファを、じぃっと見つめる。
 ティファも、セスを、じっと見つめ返していた。
 
 泥水色の髪と瞳の女。
 ちっとも可愛くも美しくもなく、貧相な体つき。
 出会った頃と、ほとんど変わり映えしていない。
 
 その女の前に、セスは跪いた。
 胸に手をあてて、ティファを見上げる。
 
「この場を借り、改めて、願い申し上げる。どうか我が妻になっていただきたい。ローエルハイド公爵家令嬢、ティファナローゼ姫」
 
 瞬間、パッとティファの姿が変わった。
 打ち合わせてはいなかったし、誰がやったのかも定かではないけれども。
 
 黒髪、黒眼。
 
 艶やかな長い黒髪に、夜を吸い込んだように澄んだ黒い瞳のティファが、公爵家令嬢に相応しいドレスをまとい、セスの前に立っている。
しおりを挟む

処理中です...