平和への使者

Daisaku

文字の大きさ
上 下
131 / 177
フランス日常編

127話 離宮来訪

しおりを挟む
「カトリーヌ、本当にあそこでパーティをやるの?」

「そうよ。マリが私達のために用意してくれたの」

今日、パーティーに行く確認をカトリーヌは同じクラスのミラとしていた。

「いくらなんでも、すごくない、離宮プチ・トリアンって言ったら有名で普通の人は入れないでしょ」

「なんかね~知り合いがいるみたい」

「でも、本当にユウキも来るんだよね」

「くるくる」

「そう、なら、今日はバッチリ決めていくから」

「それでさ~、私、早めに行って用事があるから、ミラはみんなと一緒に行ってくれる」

「こんな日に用事があるなんて忙しいのね」

「ごめんね。みんなの名前は向こうに言ってあるから、入る時に入り口の警備の人に話してね」
「わかったわ。じゃあ~また、あとでね」

カトリーヌはマリから、試合には友達を連れて来ないでと言われていたから、友達には話さないでいた。

「パパ~もう時間だから、早く車出して~」

「おう、今行く」

「早く~遅れちゃうよ」

「お前、空手の試合に行くのに、なんだ~その格好は」

「試合の後、友達と食事もするのよ。この服はバックに入らないから」

「そうか、それでどこに行くんだ?」

「プチ・トリアンよ」

「なんだ、新しくできたところか?」

「違うよ。昔からある離宮だよ」

「え~そんなところで試合するのか?普通入れないぞあそこは」

「パパ、いいから車出して」

車にカトリーヌは乗り込み、しばらくして

「知り合いが今日貸し切りにしてくれたの。だから大丈夫よ」

「知り合い?普通じゃないぞ、その知り合い、何だよ~、オレも行きたかったな~」

「だめよ。事前に名前を言ってある人しか入れないんだから」

「ちぇ、たまには親孝行してくれよ」

「いつも、いつも、家の手伝いをしてるでしょ。もう、ぼやかないで」

カトリーヌは今日の先生とマリの試合がとても楽しみでワクワクしていた。

『はっきり言ってパーティはおまけで、試合が見れるから行くようなもんだよな~』

と思っていた。

空手の先生、ライアンは同じく、今日のマリとの試合が楽しみで、30分ほど早く現地に着いてしまった。

「ひょえ~、ここに入れるなんて信じられないな、ちょっと早く来すぎたかな」

大きな門の前で車を止めているとスピーカーから

「どちら様ですか?」

と大きい声がした。

「私、本日、え~と、試合で来たライアンと言います」

「はい、お聞きしております。門が開きますので、どうぞお入りください。中に入りましたら
誘導員の指示に従って、お車を駐車してください」

門が開き、中に入ると、誘導員が各所に配置され、駐車スペースまで案内してくれた。

「すごいな、これは」

ライアンは驚いた。車を止めて降りると、スーツを来た男性が

「お荷物はございますか?」

「いえ、これぐらい自分で持てます」

「そうですか、では、ご案内します」

そう言われて、離宮の建物ではなく、東側の何やら、新しくできた、少し小さめな武道館のようなところに案内された。

「こちらが本日試合をされる会場になります。あちらの奥に男性用の更衣室とその中にシャワールームやサウナやトイレもございます。それと、あちらはスポーツジムになっていますので、ご自由にお使いください。それと、会場の温度はお嬢様に20度ぐらいに設定と言われてますが、大丈夫でしょうか?」

ライアンは空手の試合に来て、こんな案内されたこともなかったので、すぐに

「大丈夫です」

と咄嗟に答えた。
ライアンが着いてから15分後にマリ達が着いた。葉子の車にはマリ・ユウキ・イブ、ポーラの車にはダイスケそして、アンナ軍曹の車にはレナード・クラークが乗っていた。

「マリさん、着きましたよ」

「ありがとう葉子さん、あれ、前の車から降りたのはカトリーヌだ。ちょっとイブ前ごめんね」

「カトリーヌ~」

マリは車から手を出して手を振った。

「あれ、マリ」

「サリュ、カトリーヌ」

「サリュ、マリ」

「カトリーヌ、敷地は広いから、この車の助手席空いているから、乗って」

「うん、ありがとう」

カトリーヌは、ルノー最新タイプの高級車に乗り込んだ。

「ボンジュール」

「あの~なんで、助手席が空いているんですか?」

「あ~気にしないで、マリさんとユウキさんとイブさんが乗ると必ず3人で後部座席に座るのよ。マリさんがいつも座席が狭くてかわいそうですよ」

「三人は仲がいいんですね」

「そうですね。でもイブとユウキは仲がかなり悪いですよ」

会場に到着した。全員が車から降りたところ、カトリーヌが

「マリ、あの人もしかして」

「あ~今日は大介さんに試合の立ち合いをお願いしてるのよ」

「きゃ~、うそ、信じられない、やっぱり、本当だったのね。ちょっとあいさつしてくる」

カトリーヌは空手世界チャンプの松田大介が来て、跳びはねながら、大喜びだった。

「ボンジュール、カトリーヌです」

いきなり、目の前にあらわれた女の子にダイスケは驚いた様子で

「ボンジュール、ダイスケです」

「私、あなたのことが大好きです。いつも応援してます」

「はあ、でも、今日は試合はしませんけど」

相変わらず、女性には興味がない態度で

「カトリーヌは試合するの?」

「いえ、私も試合はしないですけど、今日は少し、マリに空手を教えてもらおうと思っています」

「ふ~ん、まあ、がんばってね」

「はい、がんばります」

普段、無口のカトリーヌは大喜びだった。
しおりを挟む

処理中です...