12 / 45
11 この浮気男め!
しおりを挟む ジェイクは私の許可を得たあとに、辺境伯夫妻には私が生きているという話をしたそうだが、エイフィック様には話していないと言っていた。
話す気にならなかっただけでなく、両親から止められたというのだから、よっぽど、エイフィック様は信用を失っているのでしょう。
ということで、エイフィック様には私だとバレるわけにはいかない。彼に背を向けて急いで厨房に入った。エイフィック様はジェイクに気を取られていたからか、私に気づいていないようだ。
髪を下ろしている姿とポニーテールでは印象が違うし、今のメイクはナチュラルメイクだ。エイフィック様は厚化粧の私しか知らないし、それも気づかなかった理由の一つかもしれない。
「ジェイク! お前はまだリリーノのことが忘れられないらしいな!」
「兄さんには関係ないだろ! 大体、義姉さんまで連れてきて何の用だよ!?」
辺境伯家の兄弟喧嘩に、店内にいる客たちの視線が集まる。女将さんは私の隣で腕を組んで二人を見つめていた。
貫禄があってカッコいい!
「ココナをレレール様のメイドとして働かせることにした。彼女を連れて行くから、お前に護衛を頼む」
自分の妻をメイドとして働かせる!? 辺境伯令息の妻なのよ? せめて侍女じゃないの!?
驚いていると、女将さんが話しかけてくる。
「リリーは昔のエイフィック様を知ってるかい?」
「……はい。親しかったわけではありませんが、話はしていましたし優しい人だと思っていました。今はその面影はないですが……」
「いつからか、人が変わったみたいになってしまってね。昔は良い人だとみんなから好かれていたのに、今では敬遠される存在だよ」
女将さんは、どこか哀れむような目でエイフィック様を見つめている。
幼い頃の純粋な彼の姿を知っている分、ショックも大きいんでしょう。
「よっぽど辛いことがあったんだろうね」
女将さん、その人、闇女に失恋しただけです。あ……、闇女じゃなかった。聖女に失恋してやけっぱちになってる人ですよ。
奥様をレレール様の所に連れて行こうとしているのだって、自分が会いたい、もしくは奥様を使ってレレール様に近づきたいだけでしょう!
この浮気男め!
人を幸せにする魔道具を作るのが、私のポリシーだが、悪人を除くという前提がある。
「好きな人には顔がジャガイモにしか見えない魔道具でも作って、ジェイクから恋のお守りだと言ってもらってエイフィック様に渡してもらおうかな」
「相手に気持ち悪いものを見せるよりかはマシだね」
暗に女将さんはエイフィック様のことを気持ち悪いものと言ってしまっている。人の顔がジャガイモに見えたら、レレール様は確実にエイフィック様を恐れるわよね。よっぽどジャガイモが好きなら別だけど。
好きな人に辛く当たられる気持ちを、エイフィック様にもわかってもらいましょう。奥様が彼のことを好きかどうかはわからない。でも、嫌いならとっとと離婚しているだろうし、やり直すきっかけになればいい。
万が一、奥様がジェイクを狙っていたとしても、彼がその気持ちを受け入れることはない。
私はジェイクとエイフィック様の話に意識を戻す。
「俺なんかよりももっと腕のいい騎士に頼んでください」
「お前は騎士団に入ってすぐに一部隊の副隊長になれたんだろう? そんな人間よりも優れた人なんてそういない」
「褒めていただけるのはありがたいですが、俺よりも腕の立つ人間はたくさんいますよ」
「頼みやすいから言っているんだ! お前は弟だろう! 兄の言うことを聞け!」
「言っていることは聞こえていますよ。ですが、兄さんの思うようには動きません」
「ジェイク!」
エイフィック様はジェイクの名を呼んだのに、なぜか奥様の頬を叩いた。
「……っ!」
「次に逆らうとまた同じことをするぞ!」
「義姉さん、大丈夫か!? 兄さん、いい加減にしてくれ!」
奥様は悲鳴を上げなかったが、頬を押さえてしゃがみ込んだ。そんな彼女のもとにジェイクが駆け寄る。
「なんてこと!」
女将さんが割って入ろうとするのを止めて話しかける。
「女将さん、あなたが出ていったらこの店に難癖をつける可能性があります。私に任せてもらえませんか」
「あんたが行くのは駄目だ! 正体がバレてしまうかもしれないよ!」
「ありがとうございます。でも、大丈夫です。私が行くわけではないので。エミー」
「……なに?」
今日は休みの日だったけれど、騒ぎを聞きつけて上から下りてきたエミーにお願いする。
「落ち着いてほしいと言って、お水を渡してくれない?」
私はコップに魔法をかけたあと、水を入れてエミーに渡す。
「手に取ってもらえばいいの?」
「ええ。割れたら弁償するわ。あと、何かあったらいけないし、渡したらすぐに彼から離れてね」
「わかった」
エミーは頷くと、エイフィック様の元に向かって歩き出す。無事に彼女がエイフィック様にコップを渡し、少し距離を取った時だった。
「違う! 違うんです! これは僕は悪くないんです!」
エイフィック様が頭を抱えてしゃがみ込む。彼が手放したコップは、床に落ちる前にジェイクが受け止めてくれた。
「ジェイク様が手にとっても大丈夫なのかい?」
「大丈夫です。ジェイクはレレール様に罵られてもダメージがないですから」
女将さんの問いに、私は笑顔で答えた。
私がコップにかけた魔法は『レレール様から一番言われたくない言葉を言われる幻覚を見る』だった。
話す気にならなかっただけでなく、両親から止められたというのだから、よっぽど、エイフィック様は信用を失っているのでしょう。
ということで、エイフィック様には私だとバレるわけにはいかない。彼に背を向けて急いで厨房に入った。エイフィック様はジェイクに気を取られていたからか、私に気づいていないようだ。
髪を下ろしている姿とポニーテールでは印象が違うし、今のメイクはナチュラルメイクだ。エイフィック様は厚化粧の私しか知らないし、それも気づかなかった理由の一つかもしれない。
「ジェイク! お前はまだリリーノのことが忘れられないらしいな!」
「兄さんには関係ないだろ! 大体、義姉さんまで連れてきて何の用だよ!?」
辺境伯家の兄弟喧嘩に、店内にいる客たちの視線が集まる。女将さんは私の隣で腕を組んで二人を見つめていた。
貫禄があってカッコいい!
「ココナをレレール様のメイドとして働かせることにした。彼女を連れて行くから、お前に護衛を頼む」
自分の妻をメイドとして働かせる!? 辺境伯令息の妻なのよ? せめて侍女じゃないの!?
驚いていると、女将さんが話しかけてくる。
「リリーは昔のエイフィック様を知ってるかい?」
「……はい。親しかったわけではありませんが、話はしていましたし優しい人だと思っていました。今はその面影はないですが……」
「いつからか、人が変わったみたいになってしまってね。昔は良い人だとみんなから好かれていたのに、今では敬遠される存在だよ」
女将さんは、どこか哀れむような目でエイフィック様を見つめている。
幼い頃の純粋な彼の姿を知っている分、ショックも大きいんでしょう。
「よっぽど辛いことがあったんだろうね」
女将さん、その人、闇女に失恋しただけです。あ……、闇女じゃなかった。聖女に失恋してやけっぱちになってる人ですよ。
奥様をレレール様の所に連れて行こうとしているのだって、自分が会いたい、もしくは奥様を使ってレレール様に近づきたいだけでしょう!
この浮気男め!
人を幸せにする魔道具を作るのが、私のポリシーだが、悪人を除くという前提がある。
「好きな人には顔がジャガイモにしか見えない魔道具でも作って、ジェイクから恋のお守りだと言ってもらってエイフィック様に渡してもらおうかな」
「相手に気持ち悪いものを見せるよりかはマシだね」
暗に女将さんはエイフィック様のことを気持ち悪いものと言ってしまっている。人の顔がジャガイモに見えたら、レレール様は確実にエイフィック様を恐れるわよね。よっぽどジャガイモが好きなら別だけど。
好きな人に辛く当たられる気持ちを、エイフィック様にもわかってもらいましょう。奥様が彼のことを好きかどうかはわからない。でも、嫌いならとっとと離婚しているだろうし、やり直すきっかけになればいい。
万が一、奥様がジェイクを狙っていたとしても、彼がその気持ちを受け入れることはない。
私はジェイクとエイフィック様の話に意識を戻す。
「俺なんかよりももっと腕のいい騎士に頼んでください」
「お前は騎士団に入ってすぐに一部隊の副隊長になれたんだろう? そんな人間よりも優れた人なんてそういない」
「褒めていただけるのはありがたいですが、俺よりも腕の立つ人間はたくさんいますよ」
「頼みやすいから言っているんだ! お前は弟だろう! 兄の言うことを聞け!」
「言っていることは聞こえていますよ。ですが、兄さんの思うようには動きません」
「ジェイク!」
エイフィック様はジェイクの名を呼んだのに、なぜか奥様の頬を叩いた。
「……っ!」
「次に逆らうとまた同じことをするぞ!」
「義姉さん、大丈夫か!? 兄さん、いい加減にしてくれ!」
奥様は悲鳴を上げなかったが、頬を押さえてしゃがみ込んだ。そんな彼女のもとにジェイクが駆け寄る。
「なんてこと!」
女将さんが割って入ろうとするのを止めて話しかける。
「女将さん、あなたが出ていったらこの店に難癖をつける可能性があります。私に任せてもらえませんか」
「あんたが行くのは駄目だ! 正体がバレてしまうかもしれないよ!」
「ありがとうございます。でも、大丈夫です。私が行くわけではないので。エミー」
「……なに?」
今日は休みの日だったけれど、騒ぎを聞きつけて上から下りてきたエミーにお願いする。
「落ち着いてほしいと言って、お水を渡してくれない?」
私はコップに魔法をかけたあと、水を入れてエミーに渡す。
「手に取ってもらえばいいの?」
「ええ。割れたら弁償するわ。あと、何かあったらいけないし、渡したらすぐに彼から離れてね」
「わかった」
エミーは頷くと、エイフィック様の元に向かって歩き出す。無事に彼女がエイフィック様にコップを渡し、少し距離を取った時だった。
「違う! 違うんです! これは僕は悪くないんです!」
エイフィック様が頭を抱えてしゃがみ込む。彼が手放したコップは、床に落ちる前にジェイクが受け止めてくれた。
「ジェイク様が手にとっても大丈夫なのかい?」
「大丈夫です。ジェイクはレレール様に罵られてもダメージがないですから」
女将さんの問いに、私は笑顔で答えた。
私がコップにかけた魔法は『レレール様から一番言われたくない言葉を言われる幻覚を見る』だった。
1,450
お気に入りに追加
2,453
あなたにおすすめの小説

真実の愛の取扱説明
ましろ
恋愛
「これは契約結婚だ。私には愛する人がいる。
君を抱く気はないし、子供を産むのも君ではない」
「あら、では私は美味しいとこ取りをしてよいということですのね?」
「は?」
真実の愛の為に契約結婚を持ち掛ける男と、そんな男の浪漫を打ち砕く女のお話。
✻ゆるふわ設定です。
気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。
・話のタイトルを変更しました。

行かないで、と言ったでしょう?
松本雀
恋愛
誰よりも愛した婚約者アルノーは、華やかな令嬢エリザベートばかりを大切にした。
病に臥せったアリシアの「行かないで」――必死に願ったその声すら、届かなかった。
壊れた心を抱え、療養の為訪れた辺境の地。そこで待っていたのは、氷のように冷たい辺境伯エーヴェルト。
人を信じることをやめた令嬢アリシアと愛を知らず、誰にも心を許さなかったエーヴェルト。
スノードロップの咲く庭で、静かに寄り添い、ふたりは少しずつ、互いの孤独を溶かしあっていく。
これは、春を信じられなかったふたりが、
長い冬を越えた果てに見つけた、たったひとつの物語。

愛を求めることはやめましたので、ご安心いただけますと幸いです!
風見ゆうみ
恋愛
わたしの婚約者はレンジロード・ブロフコス侯爵令息。彼に愛されたくて、自分なりに努力してきたつもりだった。でも、彼には昔から好きな人がいた。
結婚式当日、レンジロード様から「君も知っていると思うが、私には愛する女性がいる。君と結婚しても、彼女のことを忘れたくないから忘れない。そして、私と君の結婚式を彼女に見られたくない」と言われ、結婚式を中止にするためにと階段から突き落とされてしまう。
レンジロード様に突き落とされたと訴えても、信じてくれる人は少数だけ。レンジロード様はわたしが階段を踏み外したと言う上に、わたしには話を合わせろと言う。
こんな人のどこが良かったのかしら???
家族に相談し、離婚に向けて動き出すわたしだったが、わたしの変化に気がついたレンジロード様が、なぜかわたしにかまうようになり――

【完結】婚約者様、嫌気がさしたので逃げさせて頂きます
高瀬船
恋愛
ブリジット・アルテンバークとルーカス・ラスフィールドは幼い頃にお互いの婚約が決まり、まるで兄妹のように過ごして来た。
年頃になるとブリジットは婚約者であるルーカスを意識するようになる。
そしてルーカスに対して淡い恋心を抱いていたが、当の本人・ルーカスはブリジットを諌めるばかりで女性扱いをしてくれない。
顔を合わせれば少しは淑女らしくしたら、とか。この年頃の貴族令嬢とは…、とか小言ばかり。
ちっとも婚約者扱いをしてくれないルーカスに悶々と苛立ちを感じていたブリジットだったが、近衛騎士団に所属して騎士として働く事になったルーカスは王族警護にもあたるようになり、そこで面識を持つようになったこの国の王女殿下の事を頻繁に引き合いに出すようになり…
その日もいつものように「王女殿下を少しは見習って」と口にした婚約者・ルーカスの言葉にブリジットも我慢の限界が訪れた──。

いくつもの、最期の願い
しゃーりん
恋愛
エステルは出産後からずっと体調を崩したままベッドで過ごしていた。
夫アイザックとは政略結婚で、仲は良くも悪くもない。
そんなアイザックが屋敷で働き始めた侍女メイディアの名を口にして微笑んだ時、エステルは閃いた。
メイディアをアイザックの後妻にしよう、と。
死期の迫ったエステルの願いにアイザックたちは応えるのか、なぜエステルが生前からそれを願ったかという理由はエステルの実妹デボラに関係があるというお話です。

悔しいでしょう?
藍田ひびき
恋愛
「済まないが、君を愛することはできない」
結婚式の夜、セリーヌは夫であるシルヴァン・ロージェル伯爵令息からそう告げられた。
メロディ・ダルトワ元男爵令嬢――王太子を篭絡し、婚約破棄騒動を引き起こした美貌の令嬢を、シルヴァンは未だに想っていたのだ。
セリーヌは夫の身勝手な言い分を認める代わりに、とある願い事をするが…?
婚約破棄騒動に巻き込まれた女性が、ちょっとした仕返しをする話。
※ なろうにも投稿しています。

(完結)夫と姉(継母の連れ子)に罪を着せられた侯爵令嬢の二度目の人生ー『復讐』よりも『長生き』したい!
青空一夏
恋愛
私はカッシング侯爵家のアナスターシア。カッシング侯爵家の跡継ぎ娘であり、お母様の実家マッキンタイヤー公爵家の跡継ぎでもある立場なの。なんでって? 亡きお母様のお兄様(マッキンタイヤー公爵)が将軍職をまっとうするため、独身を貫いてきたからよ。ちなみにマッキンタイヤー公爵の初代はユーフェミア王女で聖女様でもあったのよ。私はその血も引いているわ。
お母様は私が5歳の頃に病で亡くなったわ。でも、まもなくお父様はサリナお母様と再婚したの。最初は嫌な気持ちがしたけれど、サリナお母様はとても優しかったからすぐに仲良くなれた。サリナお母様には娘がいて、私より年上だった。ローズリンお姉様のことよ。ローズリンお姉様も良い方で、私はとても幸せだった。
チェルシー王妃主催のお茶会で知り合ったハーランド第二王子殿下も優しくて、私を甘やかしてくれる味方なの。でも、お母様のお兄様であるマッキンタイヤー公爵は厳しくて、会うたびにお説教を言ってくるから嫌い。なるべく、伯父様(マッキンタイヤー公爵)に関わらないようにしていたいわ。そうすれば、私は幸せに気楽に生きることができる。ところが・・・・・・
この物語は夫となったハーランド第二王子の裏切りとローズリンの嘘で罪を着せられたアナスターシアが、毒杯を飲ませられるところで奇跡を起こし、二度目の人生をやり直すお話しです。アナスターシアが積極的に復讐していくお話ではなく、ハーランド第二王子やローズリンが自業自得で自滅していくお話しです。アナスターシアの恋もちりばめた恋愛小説になっています。
※この物語は現実ではない異世界のお話しですから、歴史的や時代背景的におかしな部分が多々あると思いますので、ご了承ください。誤字・脱字多いかもしれませんが、脳内で変換していただけるか、教えていただけると嬉しいです💦
聖女や聖獣などのファンタジー要素あり。
※完結保証。すでに執筆が終わっておりますので、途中で連載がとまることはありません。安心してお読みくださいませ。

酒の席での戯言ですのよ。
ぽんぽこ狸
恋愛
成人前の令嬢であるリディアは、婚約者であるオーウェンの部屋から聞こえてくる自分の悪口にただ耳を澄ませていた。
何度もやめてほしいと言っていて、両親にも訴えているのに彼らは総じて酒の席での戯言だから流せばいいと口にする。
そんな彼らに、リディアは成人を迎えた日の晩餐会で、仕返しをするのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる