上 下
1 / 91

夏休みのクイーンズサンド  (店長 江尻克巳)

しおりを挟む
 夏休みに入るとファーストフード店は毎日盛況を呈する。
 江尻克巳えじりかつみが店長を務めるクイーンズサンド明葉あけはビル店も例外でなく、ランチタイムから小中学生や幼児を連れた若い母親たちで溢れかえり、店内はときおり嬌声が聞かれるくらい賑わっていた。その上、今日は土曜日だったので、江尻はオーダーを受けるカウンターを四つとも開いて対応することにした。
 こういう状況に対応するため、夏休み体制を組んでいた。大学生、高校生の短期アルバイトを男女含めて十二名採用し、七月あたまから研修を組んできたのだ。特に接客するカウンター係は、江尻が自ら面接して採用した大学生二人、高校生五人の精鋭で、明葉ビル店の目玉だと自負していた。
 江尻は高校時代からクイーンズサンドの系列店でアルバイトをし、大学卒業後は常勤パートになってさらにスキルアップを果たし、この春、三十歳にしてようやくこの明葉ビル店のマネージャーを任されるようになった。それまで系列店を十箇所以上も渡り歩いた挙句の店長就任である。
 明葉ビル店は、東京西部某市某駅徒歩三分のところにある明葉ビルの一階にあり、二階に書店、ビデオ店、地下にはゲームセンターがあることもあって、朝夕は通勤通学の客が多数利用し、昼は主婦層、子連れ層で賑わう優良店だった。必然的に繁忙期はスタッフを多数配置することになる。しかしファーストフード店は低自給の肉体労働であるため、アルバイトスタッフの定着は難しく、出入りが激しいために常に募集をかける必要があった。それが店長となって以来の江尻の悩みの種の一つだったが、夏休みという高校生アルバイトが最も供給される時期になって、ようやく精鋭を揃えるということが実現したのである。
 江尻が認める精鋭、それはとりもなおさず彼の好みのタイプの人間をさしていた。江尻は自らアルバイトの面接に加わった。よその系列店では店長自ら面接を行うことは少なく、たいていはスウィングマネージャーと呼ばれる常勤スタッフの中でチーフと呼ばれる存在が面接にあたっていたが、この明葉ビル店では、チーフの松原康太まつばらこうた、同じくスウィングマネージャーの宮本遥みたもとはるかと江尻の三人で面接を行い、採用を決めた。
 応募が多かったので選考の困難は嬉しい悲鳴となったが、接客業である以上外見とコミュニケーション能力で決定されることになる。結果的にはきはきと喋ることのできるプリティな娘たちばかりを採用することができた。顔で選んだという揶揄が聞こえてきても構わない。要は少しでも売り上げをあげることにつながれば良いのだ。中には女性である宮本遥の目に疑問符として映る子もいたが、江尻は松原とともに遥を押し切って採用することにした。
 本日はその彼女ら七人がたまたま全員同じ時間帯に揃った。ふだん大きな顔をしている主婦アルバイトがひとりもいないところが、フレッシュな雰囲気を作り上げ爽快感をもたらす。一方でトラブルがないかと常に緊張を強いられることにもなった。
 毎日のように繰り返される彼女たち新規アルバイトのミスを少しでも少なくするよう目を光らせなければならない。以前ドライブスルーのある店舗でチーフをしていた時に、渡し漏れていたポテトを十キロも離れた客の自宅まで届けに行ったこともある。さすがにこの明葉ビル店にはドライブスルーがないので、何十キロも離れたところへ届けるというサービスを行うことはないだろうが、それでも新人の多い時期に、一日十件程度のミスはあっても仕方のないことだった。
 特に混雑してくると、カウンターに四人並ぶだけでは対応できなくなり、うしろでサポートするスタッフが増える。これがベテランならまだしも新人なものだから連携がうまくいかずミスを誘発するのだ。オーダーをとり品物を用意するところまでひとりでマイペースにすれば間違いないのだが、慌てている上にオーダーをとった者と用意する者が異なるわけだからとんでもない間違いすら起こる。江尻は客の誘導を行いながら客側から彼女らを監視し、宮本遥はカウンターの内側から彼女らをサポートしていた。
しおりを挟む

処理中です...