落ち込み少女

淡女

文字の大きさ
上 下
141 / 172
第10章「沈黙の祭り」

第10章「沈黙の祭り」その4

しおりを挟む




僕は三組の教室には戻らず、委員会会議室まで行った。

会議中じゃなければ、いいんだけど。

窓が少し開いていたので、のぞき見すると、みんな机を囲んで話し合っている。

この状況で、割り込むのは緊張するなぁ。

ここに集まっているのは、各クラスの委員長なのだ。

委員長になれるのは、一軍しかいない。


奴らには、僕のようなどこにも所属できない三軍以下、

いわゆる無軍(※そんな語句はない)など、眼中にないし、視覚に入らないのだ。

まぁ、恥ならこの二カ月で散々味わってきた。

ここは、勇気を濡れたぼろぞうきんのように振り絞って、行こうか。

「すいません、一年三組の羽塚という者なんですが、西山さんはいますか?」

ドアを開けて、通常の声よりワントーン大きな声で言った。

みんな、びっくりしたようで、数秒間、固まっていた。

あれだけ言葉と言葉が飛び交っていた教室に静寂が訪れた。

それとは対称に、僕の心臓はますます動悸が激しくなっていくようだ。


「ああ、西山ね」

僕の一番近くで座っていた、おそらく上級生がようやく反応した。

「おい、西山、お前のクラスメイトみたいなのが、呼んでるぞ」

呼ばれて、西山が教室に出てきた。

「羽塚くん?」

やっぱり、学校で西山と一対一で会うのは緊張するな。

完璧美少女を呼びだしたあいつは何者だ?という嫌な視線が、

常に感じながら、話さなければならない。

今もドアを閉めたというのに、教室から視線を感じてしまう。


西山は自分の髪の毛先をいじくりながら、

「びっくりしたぁ。まさか会議の最中、羽塚くんに呼ばれるなんて。

どうしたの?」

少しだけかがみ、僕の顔をのぞきこむように優しい声で尋ねてきた。

……西山には貸しがある。

もちろん、悩み部屋じゃない、先週、僕は買い物に付き合ったことだ。


「なぁ、西山、頼みがあるんだけど?」

しおりを挟む

処理中です...