上 下
51 / 62
撮影は続く

第51話 母と子

しおりを挟む
「どうするの!小夏ちゃん。ここで止めないと!」 

 空中には鎌を構えるサラが浮かんでいた。小夏もサラも手詰まりと言うようにリンを見つめていた。

「カ……ウラ……」 

 カウラを見つめていた怪人ローズクイーンが搾り出すようにそう言う。すぐに鞭のような両腕から生える蔓が痙攣を始め、もがき苦しみ始める。

「なに!何が起きた!どうしたと言うのだ?まさか記憶が?そんなはずが……」 

 突然の春子の状況に戸惑ったような声を出すリン。それを見た小夏がリンに突進する。

 寸前で止まった小夏が杖から放たれた火の玉をゼロ距離で発射する。腹でそれを受ける形になったリンが吹き飛ばされる。その後ろに待ち構えていた小夏が振るう鎌がリンの右肩に突き立つ。

「なに!下等生命体が!ローズクイーン!」 

 リンの声に一人もがいていたローズクイーンがメイリーン将軍のところへ飛ぶ。

 だが、彼女はそのまますべての蔓をリンに絡める。

「何をする!私の言うことが聞けないというのか!」 

 リンは脱出しようともがく。そして全身タイツ姿の変身後の誠に寄りかかるようにして立っているカウラに春子は笑顔を向けた。

「カウラ。ごめんね」 

 そう言って春子は涙を流す。小夏とサラは同じように涙を浮かべているカウラを見つめる。

「せっかく会えたのに……こんなことしかできなくて……」 

「そんな!お母さん!」 

「私の心があるうちに……意識があるうちに小夏とサラさんの力で私ごとメイリーン将軍を消し飛ばすのよ!」 

『ひどい話だな。自分の娘じゃない方の子供に人殺しをさせる?アメリアさん、突っ込み期待のストーリーを狙いすぎですよ』 

 そう苦笑いを浮かべている誠は当然画面に映らない。

「小夏!サラさん!母さんを救ってあげて!」 

 カウラの言葉に小夏とサラは静かにうなづく。

「やめろ!貴様等!こんなことを……母親もろともと言うのか!そもそもこんなところで私は朽ちるわけには!」 

 焦ってもがくリンだが、がっちりと蔓に生えた棘が彼女の機械の身体に食い込んでいて身動きが取れなくなっていた。

「あなた……!許さない!」 

 小夏が展開する巨大な魔方陣から火炎がリンと春子に襲い掛かる。

「くー!グワー!機械帝国!万歳!」 

 お約束の台詞を吐いてリンはひときわ派手に爆発した。そして気づいたときには立ち上がっていたカウラはそのまま誠前まで歩いてきていた。

 誠の体が光り、全身タイツの変態ユニフォームから散歩をしていたときの私服に戻る。

「誠二さん……」 

 カウラはそう言うとそのまま誠の手を握る。

「すまない」 

 誠の言葉にカウラは首を振った。そして次の瞬間にはカウラは誠の胸の中で泣き崩れていた。

「母さん……お母さん……」 

 肩を震わせて腕の中で泣いているカウラの緑色のポニーテールを撫でる誠。だがシーンはすぐに別のところに切り替わる。

 小夏とサラは爆発したリンのいた場所を調べていた。

「これ……」 

 そう言って小夏が取り上げたのは一輪の真っ赤な薔薇の付いた小枝だった。

『おい!なんであの爆発で?ちょっとおかしくない?上級者過ぎるだろ!』 

 誠は引きつりそうになる頬を震わせてカウラを抱きしめている。だが、一抹の不安を感じて振り向くとブーツが目の前にあった。

 顔面にめり込んだロングブーツの甲に跳ね飛ばされてカウラを置いたままぶっ飛ばされる誠。蹴り飛ばしたのはレザースーツに身を包んだキャプテンシルバーこと私立探偵西川要子役のかなめだった。

『なんで……こんな……』 

 バーチャルシステムでなければ完全に首が折れていた蹴りに誠は顔と首を押さえながら立ち上がる。

「こいつはすまねえな」 

 そう言ってかなめはにんまりと笑いながら泣き崩れていたカウラをにらみつける。役を忘れてカウラはかなめをにらみ返す。

「お姉さん……これ」 

 そう言って小夏とサラがカウラに先ほどの薔薇の小枝を渡す。カウラはしっかりと枝を手に取り涙する。

「機械帝国の鬼将軍と呼ばれたメイリーン将軍。あっけない最期だったな。自分の作った魔人に裏切られるとは。まあ魔人なんぞの下級生物を使う奴らしい最後と言えるか……」 

 そう言ったかなめにカウラは平手を食らわす。 

「それだけ?あなたはそれだけなの?お母さんは殺されたのよ!それに下級生物?あなたは所詮機械なのね!人の心なんて分かりもしないくせに……」 

『おいおい、なんでかなめさんが機械帝国とつながってること知ってるんだよ!おかしいだろ?さっきまで小夏とサラさんが魔法が使えるのも知らなかったのに!』 

 だがそんな突込みをするまでも無くかなめの表情が明らかに本心から出てくる怒りで満たされているのが誠にも分かった。本物のサイボーグであるかなめ。彼女を機械呼ばわりする台詞は初めからあった。カウラはそれを正確に読んだだけだった。それでもかなめの逆鱗に触れたことだけは誠も分かる。そのまま誠は引きつった笑いを浮かべながら二人の合間に立った。

「止めるんだ!二人とも。そんなことをしても春子さんは帰ってこないんだ!」 

『まあこれはお話だけどね。かなめさんもカウラさんも熱くなり過ぎよ』 

 春子は淡々と役を終えて茶々を入れる。

『お母さんは黙って』 

『ハイハイ』 

 急に怒りをみなぎらせていたかなめが噴出した。家村親子のやり取りがつぼに入った、そんな感じだった。さすがにここはアメリアか新藤が止めるだろうと誠は思ったが二人はそのままシーンを続けることを選んだようだった。

「そうね、私にもできることがあれば協力するわ。それよりあなたは誰?」 

 カウラの一言で全員の目が点になる。

『知らないでびんたしたんですか?ちょっと順番間違えてませんか?』 

 まだ止まらないシーンに呆れながら誠はカウラとかなめを見ていた。

「私はこの子達と志を同じくする者。機械帝国を滅ぼすための正義の使者。キャプテンシルバーとは私のことよ!」 

「あっ。ダサ!」 

「おい!小夏!今、何言った?何言った?え?」 

 かなめの叔父の嵯峨譲りのネーミングセンスの無さには定評があるが、こうしてかなめの口から出てくるとさらに違和感が漂っていた。小夏は変身を解かずに鎌を掲げてかなめとの間合いを詰めようとする。それを見たかなめは右手に持っている小さな紐を掲げる。

 銀色の光とともにビキニの水着のようにも見える体と西洋の甲冑を思わせる兜をかぶったキャプテンシルバーの姿に変身するかなめ。手には銀色の鞭が握られている。

「お?やろうってのか?外道!」 

 そう言って小夏も鎌を構える。

「二人とも!喧嘩は駄目よ!」 

 サラが慌てて二人の間に立った。小夏は手にした鎌を消して普通の中学生らしいセーラー服に戻る。かなめも鞭を納めて革ジャンにジーンズと言う普段のかなめと同じ格好に戻った。

「じゃあ後で訓練を施してやろう!お前も一緒にな!」 

 そう言ってかなめはすぐに手を胸の前でクロスして魔法を使って消える。誠はただ目の前の出来事を呆然と見つめているだけだった。
しおりを挟む

処理中です...