上 下
7 / 25

ロリータのトラブル

しおりを挟む
 トラブルって蜜の味。

 小説におけるトラブルはスパイスです。

 今回はロリータにまつわるトラブルについてお話します!

①トイレにて……

 「アイドルはトイレに行かない」なんて時代もあったそうですね。

 でも、ロリータはアイドルではないので普通にトイレに行きます。

 そこでトラブルが起きる事が多いんですよね……

 例えば、背中で結んだリボンが便器の中に入って濡れちゃったり、パニエが邪魔でもたついて壁に腕をぶつけたり。

 リボンが便器に入っちゃうのは最悪ですね……特に公共のトイレでやっちゃうと叫んじゃいそうです。

 それと、私の実体験なのですが、指輪が外れて便器にポチャン! とやってしまったことがあります💦

 パニエをたくし上げるのにもたついて、やっちゃったんです……

 ついでに、そのトイレ自動洗浄だったので、少し離れた途端に流れて行きました。

 詰まらなかったのが不幸中の幸いでしたが…….気を付けたいです。

②人混みにて…

 ロリータの特徴である大きく広がったスカートって、素敵ですよね!

 でも、物凄く邪魔です。

 ライブや長期休暇中のショッピングモールなど混雑が予想される場所では、パニエを控えめにしたり、穿かなかったりするのが個人的にマナーだと思っています。

 だって人混みの中だとパニエって邪魔になってしまうんですもの!

 昔、平日にバスで博物館に行った事がありました。

 そして、何も知らずに混雑時にバスに乗り込んでしまい、大変な事になりました。

 立っているだけでパニエが邪魔です。

 しかも目立つファッションだから皆にじろじろ見つめられてる気がして……

 汗がドバドバ止まりませんでした。

 申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

 しかもバスだからパニエを脱ぐ事も出来ませんでしたし……

 混雑を予測できる時は、あらかじめパニエを持ち歩けるようにサブバッグを持つとスマートですよ!

③狭い店内にて…

 ショッピングモールのお店とか、個人経営のお店とか……

 ロリータを着ていると狭く感じるお店って意外と多いです。

 狭い通路を歩く時にパニエを押さえながら歩かないと、スカートで商品をバタバタ倒しかねません。

 例えば、その商品が食器やガラス製品だったら……目も当てられません。

 特に距離感が掴みきれていない初心者さんに多いらしいです。気を付けたいですね。

④靴が…

 皆さん、普段は何を履いてお出かけしていますか?

 「普段はスニーカーだけど、今日はロリータ着るからパンプス履くぞー」なんて意気揚々と出かけると……靴擦れを起こしかねません。

 靴擦れを起こしてしまった彼女の為に、彼氏がスニーカーを買いに行ってくれる……なんて展開、恋愛小説にありますよね?

 彼女がロリータ着ているカップルで、そんなシーンを描いてみてはいかがでしょうか?

 さぁ、そろそろ犯罪に関わる事も書いていきます!

⑤誹謗中傷、ナンパなど

 「うわー、変な格好!」と大声で聞こえるように言ってくる人が、たまにいます。

 目立つ格好だって事は重々承知しています。

 でも、迷惑をかけた訳でもTPOを無視した訳でもないのです。何故笑われなければいけないのでしょう。

 好みもありますし、ロリータに対して批判的な方がいるのは当然だと思います。

 ですが、何も悪い事をしていない人を格好だけで判断して揶揄するのはどうなのでしょうか?

 たとえ変な格好の人がいると思っても、それを口に出してはいけないと思うのです。

 また、目立つ格好なので変な方に絡まれる事もあるそうです。いわゆるナンパですね。

 いくら可愛いお洋服を着ているからって、悪意を持って声をかけちゃ駄目だと思うのです!

⑥覗き

 ロリータのスカートはとにかく中が見えやすい!

 なんたって、パニエでスカートを広げているんですからね。

 ロリータちゃんが階段を登っているのを見上げてみれば……なんと下着が丸見え! なんて事も想定できるのです。

 そうならない為に、ロリータさんはパニエの中に「ドロワーズ」という見えても大丈夫な下着を穿くのです。

 初心者でドロワーズを持っていないという人は、学生が穿く黒パンで代用できますよ!

 たまたま見てしまった……なんて事にも繋がりかねません。自衛の為にも、ドロワーズか黒パンを穿きましょう!

⑦盗撮

 これは絶対許せない。

 たまたま通りかかったロリータさんを、可愛いから、珍しいからと盗撮しやがる輩がいるのです。

 私も何度被害に遭った事か……!

 ロリータさんは上野動物園のパンダでも何でもないのです。

 ただ好きな服を着ているだけの一般市民なんです。

 可愛いから自慢しよーとか。

 珍しいから友達に見せよーとか。

 最悪なのは勝手にSNSに上げられる場合ですね。

 駄目ですよ。

 ちゃんと撮られているの気付いてますよ。

 気付いてるけれど、怖くて言えないのです。

 これが原因で、せっかくのお出かけなのに最悪な気分になります。

 ちなみに、都会や地方中枢都市に住んでいらっしゃる方なら見た事があるかもしれませんが、商業ビルでロリータのお洋服が普通に売られています。

 店頭のお洋服や店員さんを撮る事を禁止している店舗も多いです。

 可愛いからって撮っちゃ駄目ですよ。

 以上、軽いトラブルから犯罪まで7つ挙げました。

 ロリータを着ていると、このようなトラブルが発生しかねません。

 小説に活かして頂ければ幸いです。
しおりを挟む

処理中です...