上 下
15 / 25

ロリータ語録

しおりを挟む
 ロリータさんの間では、皆さんが聞き慣れないであろう言葉が飛び交います。

 今回はロリータさんの間で多く飛び交う言葉をいくつか紹介します!

①ロリデ

 ロリータデートの事です!

 ロリータを着た人同士でお出かけする事です。

 2人で出かける時に使うイメージですね!

例)明日のロリデ何する?

②お迎え

 ロリータのお洋服を購入する事をお迎えと言う人もいますよ。

 まるで新しい家族ができたような感じがしますね。お洋服を大切にしていそうな感じがします。

例)ついにクマ柄のジャンスカお迎えしちゃいました!

③バウンドコーデ

 アニメや漫画のキャラクターなどをイメージしたコーデの事です。概念コーデとも言います。

 コスプレではなく、あくまでそのキャラらしさをお洋服に取り入れたコーデの事を指します。

 ロリータ以外でも言われる事がありますよ!

 実際、私もスヌーピーの展示に、スヌーピーをイメージして赤、黒、白の3色でコーデを組んで行った事があります。

例)今日はサンリオピューロランドに行くから、推しのキティちゃんのバウンドコーデにしよう!

④双子

 同じ柄のお洋服を着る事ですね。

 現実でも幼い兄弟がお揃いのお洋服を着ていたり、アニメだと双子キャラがほとんど同じデザイン、色のお洋服を着ていたりしますよね。

 ロリータさんの中には、お友達同士でお揃いのお洋服を着てお出かけする方も多いのです。

 中には3人以上でコーデを揃える猛者もいますよ! その場合は3つ子ちゃん、4つ子ちゃんなどと呼ばれます。

 同じお洋服を着た人が揃うと、とても可愛らしいですよ!

例)確かシュガーブーケ柄のお洋服持っていたよね? いつか双子コーデしない?

⑤プロパー

 ロリータ以外でも使います。値下げなどされていない正規価格の商品の事です

例)うわ、この前プロパーで買ったお洋服がセールになってる。なんか悔しい。

⑥ショッパー

 これもロリータ以外でも使われますね。お洋服を買った時に、洋服を入れるのに使われる紙袋の事です。

例)ロリブラ(ロリータブランドの略)のショッパーを捨てられないのって何でだろう……


 今回はロリータ好きの間で飛び交う言葉について簡単に紹介しました!

 今回もありがとうございました!


しおりを挟む

処理中です...