上 下
16 / 225
オーパーツ奪還作戦

第16話 一方、その頃……

しおりを挟む
 サラサラと風に揺れる銀髪、Sラインがくっきりとした肢体、整った顔立ち、されどその表情は唖然としていた。

 普段は背中に装備している得物、つまり彼女の槍は現在地面に突き立てられ、彼女は杖のように掴まったまま地面を見つめていた。

 ──そして叫ぶ。

「なんでいないのよーーーーーッ!!」

 とある村の大広場の中央で彼女が叫んでいると、老人が話し掛けてきた。

「ソフィアさん、奴にも事情と言うものがあるんじゃよ。先程説明した通り、すでにここを発って1週間以上過ぎておる。そなたも早く追った方が良いのではないか?」

「ハァ……わかってるわよ。あなた達も、ワタクシが手配した馬車に乗ってここを出なさいな」

 老人、つまり村長は深く頭を下げて礼を述べた。

「生き残ったのは10人もおらん。最初は復興できると思っておったが、中々に難しいものじゃな」

「当たり前よ。あなた達の祖先が手を取り合ってたからこそ実現出来たことよ。それに、南の塔が解放されれば財政難が解消される……そうなれば暇潰しにあなた達を処理しにかかるわよ?だから早く発ちなさいな」

 再三の退去勧告に村長は再度礼をしたあと、生き残りをまとめて去っていった。

「にしても、まさかこんなオンブラに聖剣が隠されていたなんてね」

 村長に聞いた話しだが、勇者がオーパーツ奪取する少し前の事。
 ロイの両親が神の間を掃除していたら、壁が崩れて箱が出てきた。その中には名称不明の指輪と白銀の剣が入っていたそうだ。

 剣の方は巻き布の方に色々説明が書いていたために『聖剣グラム』であることがわかった。
 話し合いの結果、横暴極まる王国には報告せず、『保留』することにしたそうだ。

「これを渡すのを忘れておった」

 ソフィアが思考に耽っていると村長が馬車から降りて指輪を"3つ"渡してきた。

「これは?」

「ワシらの村で婚姻を結ぶ時に必要な黒い指輪じゃよ。この村も終わりじゃろ?最後に若いもんに使って欲しいんじゃ」

 矢継ぎ早に語り、"何故か"全力疾走でひき止めていた馬車に乗り込む村長。顔に張り付けた笑顔を浮かべ、村長達は今度こそ去っていった。

「ロイも"1人で"寂しいわよね。すぐに会いに行くから待っててね」

 ソフィアは『聖槍ロンギヌス』の固有特性『魔力増幅オーバーロード』で神の間の遺跡を破壊し、その帰りに指輪を手で転がしながらふと思った。

 ──何で3つなのかしら?
しおりを挟む

処理中です...