異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎

文字の大きさ
上 下
1,412 / 1,437

1411 第三師団の策

しおりを挟む
「カーミット、さすがだぜ。ここまで狙い通りにハマとはな。第三師団一の策士は健在だな」

リングマガ湿地帯の奥、樹々の生い茂る深い森の中で、帝国軍第三師団長のザビル・アルバレスは赤茶色の髪を後ろに撫でつけながら、部下の報告を受けてニヤリと笑った。

2メートル近い長身、深紅の鎧を身に着けていても分かる盛り上がった筋肉。体力型として完成された肉体を持っていると言ってもいいだろう。

アルバレスはこの鍛え抜かれた体躯を、更に鋼鉄と化す事ができる。単純な能力だがそれゆえに強い。
かつてレイジェスを襲撃した時、リカルドの矢を弾いた事からも分かるように、ただ鉄で作られただけの剣や槍では、かすり傷一つつける事ができない。


「ヤツらは自分達だけが情報を握っていると思っているようですが、こっちだってロンズデールの情報は知り尽くしてますからね。バカな魔道剣士が寝返ろうとして、重要情報をペラペラもらしてくれてたでしょう?ロンズデール国の王女、ファビアナ・マックギーは魔力で作った蝶を飛ばし、はるか遠くまで偵察ができる。ならば進軍前に当然こちらの位置を探ってきますよね?そこを逆手にとれば一網打尽です」

アルバレスに言葉を返すのは、深紅のローブを纏った青年だった。
名はカーミット・ヒッチンズ。腰まである長い白銀の髪は一本に結んであり、金茶色の目には高い自尊心が見える。身長は180cm程有り、魔法使いにしては長身だ。そして自分の計算通りに戦いが進んでいる事に満足しているのか、薄い唇には笑みが浮かんでいた。

「ああ、そんな連中もいたな。確か・・・何とかカーンとか言ったか?そこそこの力量はあったようだが、本気で自分達だけ好待遇で迎え入れられると思ってたから、頭の悪いヤツらだと思ったよ。おまけに自分らが漏らした情報のせいで、今こうして痛い目にあってんだから救いようがねぇな」

アルバレスは、ラミール・カーンが帝国に交渉に来ていた様子を思い出して嗤った。
ロンズデールを完全に帝国に売り渡そうして、自分達だけ取り入ろうとした考え方は、アルバレスも見下げ果てたものだと思ったものだった。

カーンを擁護するならば、その行動の裏にはロンズデールを戦火で焼きたくない、国民の血を流したくないという愛国心があっての事だったが、カーンは本心を誰かに告げた事はない。どこから
普段の言動もあいまって、カーンは完全に極悪人とされてしまったが、人の目を気にする性格でもないため、カーン自身はそれで一向に構わなかった。


「それにしてもお前の魔道具、いびつな目、これほど使えるとは思わなかったぜ。相手の視界を動かすんだったか?」

「正確には、相手の見ている景色に別な景色を被せるんです」

聞かれた事に答えながら、カーミットはローブの内側から手の平に収まるくらいの大きさの、人の目を模した二つの玉を取り出した。

「これは俺の魔力で自在に動かす事が可能です。片方の目に見せたい景色を映すと、もう片方はその景色を相手に見せる事ができます。まったく違和感はありませんから、相手もまさか自分が見ている景色が間違っているなんて思いもしませんよ」

「おう、前にもそんな事言ってたな?しかし、まさか魔力でできた蝶にも効くとは思わなったぞ」

「結局は魔力の蝶を通して人が見てるだけですからね、蝶に嘘の景色を見せればいいだけです。唯一注意しなければならないのは、この目が見つかる事です。ある程度接近して魔力を送る必要がありますから。あまり丈夫には出来てませんので、初級魔法でも簡単に壊せるでしょう。ですから近づく時は細心の注意を払ってます」

カーミットは二つの目に魔力を流すと、手の平の上でクルクルと回してみせた。
今本人が口にした通り、この二つの目を使って帝国兵がいない景色を映しとり、ファビアナの魔蝶に本来見ていない景色を見せていたのだ。

「そうか、まぁ何でもいい。結果としてお前の作戦がうまくいってんだからよ。それで出だしは完璧だが、ここからはどう予想するんだ?」

「はい、油断して近づいてきたロンズデールに先制攻撃を食らわせましたが、そう長くは続かないでしょうね。ヤツらも備えているでしょうから。結界や風魔法、あるいは防御用の魔道具でも使って防ぎ、そこから反撃に転じるでしょう。おそらく森の入り口で両軍のぶつかり合いになるはずです。ですが前線には副団長のアルヘニス・パロ様がいますから、帝国の優位は動きません。ご安心ください」

淀みなく己の立てた戦略、そして今後の見立てを話すカーミットからは、揺るぎない自信が感じられた。
自分達帝国がこの戦いで負けるなど微塵も思っていない。カーミットにとってこの戦いは、大陸一の軍事大国の力を見せつけるだけでしかないのだ。

「ふっ、カーミット。お前は本当に頼もしいヤツだぜ。第三師団の戦闘力にお前の頭があれば、俺達は無敵だな」

「ありがとうございます。第三師団は必ずや俺が勝利に導いてみせます」

うやうやしく胸に手を当てお辞儀をすると、カーミットは再び視線を前に向けた。
金茶色の目が、ギラリと鋭い光を放つ。

ロンズデールよ、愚かにも帝国に刃を向ける貴様らに見せてやろう、帝国の強さを!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

異世界に降り立った刀匠の孫─真打─

リゥル
ファンタジー
 異世界に降り立った刀匠の孫─影打─が読みやすく修正され戻ってきました。ストーリーの続きも連載されます、是非お楽しみに!  主人公、帯刀奏。彼は刀鍛冶の人間国宝である、帯刀響の孫である。  亡くなった祖父の刀を握り泣いていると、突然異世界へと召喚されてしまう。  召喚されたものの、周囲の人々の期待とは裏腹に、彼の能力が期待していたものと違い、かけ離れて脆弱だったことを知る。  そして失敗と罵られ、彼の祖父が打った形見の刀まで侮辱された。  それに怒りを覚えたカナデは、形見の刀を抜刀。  過去に、勇者が使っていたと言われる聖剣に切りかかる。 ――この物語は、冒険や物作り、によって成長していく少年たちを描く物語。  カナデは、人々と触れ合い、世界を知り、祖父を超える一振りを打つことが出来るのだろうか……。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。

けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。 日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。 あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの? ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。 感想などお待ちしております。

処理中です...