上 下
20 / 29
意の章

参宿曜星(からすぎぼし)

しおりを挟む
彰「司龍の生年月日は1995年(平成7年)5月29日(月)だね。」

恕「これを万年暦で紐解くと旧暦の誕生日は5月1日で、星座現実的で強い安定志向を持つ牡牛座の不動の地となるね。」

麻綾「宿曜星は大和名では、参宿曜星(からすぎぼし)で完成に優れた独創性に溢れる人。ヴェーダ名では、アールドラーよ。」



亜樹「宿曜星は全部で27通りあって、それらを二十七宿(ナクシャトラ)と言われ、それぞれの相性があるのよ。因みに、同じ参宿曜星(からすぎぼし)同士は命の相性よ。」

叡知「へぇ・・・そうなんや。因みにこれが司龍や。」



叡知「分かり辛いけど、ホクロがチャームポイントやで。」

麻綾「そうなの?では、参宿曜星(からすぎぼし)の観点からの宿曜星の相性について説明するわね。まずは、安の相性の宿曜星で・・・。」

麻綾「大和名は柳宿曜星(ぬりこぼし)。ヴェーダ名はアシュレーシャ。安の近距離。」

麻綾「大和名は奎宿曜星(とかぎぼし)。ヴェーダ名はレヴァティー。安の中距離。」

麻綾「大和名は心宿曜星(なかこぼし)。ヴェーダ名はジェーシュター。安の遠距離。」

亜樹「安の相性は、事を構えるのに安全って意味?」

麻綾「半分正解。残りの半分は、壊の相性の抑止力になってくれると言う意味よ。」

叡知「その壊の相性の宿曜星は?」

麻綾「大和名は昂宿曜星(すばるぼし)。ヴェーダ名はクリッティカー。壊の近距離。」

麻綾「大和名は翼宿曜星(たすきぼし)。ヴェーダ名はウッタラヴァバートラグニー。壊の中距離。」

麻綾「大和名は斗宿曜星(ひつきぼし)。ヴェーダ名はウッタラアーシャダー。壊の遠距離。」

彰「壊の相性は、その人の好き嫌いに関係なく、避けた方が良いと言う意味かな?」

麻綾「とは言っても、現実では誰がどの宿曜星かは、生年月日を聞かないことには分からないから、危の相性の宿曜星と同様に、自分の既存概念を壊して、新たな心境を開いてくれると捉えた方が良いわね。」

叡知「その危の相性の宿曜星とは?」

麻綾「大和名は星宿曜星(ほとほりぼし)。ヴェーダ名はマガー。危の近距離。」

麻綾「大和名は婁宿曜星(たたらぼし)。ヴェーダ名はアシュヴィニー。危の中距離。」

麻綾「大和名は尾宿曜星(あしたれぼし)。ヴェーダ名はムーラ。危の遠距離。」

恕「壊の相性ほど危険では無いけど、気が合わないから、適度に距離を取った方良いという意味かな?」

麻綾「それはどの相性に関わらず、出来るならそうした方が良いけど、現実では苦手な人とも旨くやって行かないといけないでしょ。中には、成長を促してくれる成の相性の宿曜星もあるし。」

叡知「その成の相性の宿曜星とは?」

麻綾「大和名は胃宿曜星(えきへぼし)。ヴェーダ名はバラニー。成の近距離。」

麻綾「大和名は張宿曜星(ちりこぼし)。ヴェーダ名はプールヴァバートラグニー。成の中距離。」

麻綾「大和名は箕宿曜星(みぼし)。ヴェーダ名はプールヴァアーシャダー。成の遠距離。」

亜樹「自分にとってはそうかもしれないけど、相手からしたらなるべく関わりたくないわね。」

麻綾「自分も相手も得する相性もあるわ。その1つが栄の相性の宿曜星よ。」

叡知「その栄の相性の宿曜星とは?」

麻綾「大和名は井宿曜星(ちちりぼし)。ヴェーダ名はプナルヴァス。大和名は栄の近距離。」

麻綾「大和名は室宿曜星(はついぼし)。ヴェーダ名はプールヴァバートラパダ。栄の中距離。」

麻綾「大和名は底宿曜星(ともぼし)。ヴェーダ名はヴィシャーカー。栄の遠距離。」

亜樹「確か、公私共に良好な相性だったわね。」

麻綾「そうよ。栄の相性の他にも、親の相性が公私共に良好な相性よ。」

叡知「その親の相性の宿曜星とは?」

麻綾「大和名は觜宿曜星(とろきぼし)。ヴェーダ名はムリガシラー。親の近距離。」

麻綾「大和名は角宿曜星(すぼし)。ヴェーダ名はチトラー。親の中距離。」

麻綾「大和名は虚宿曜星(とみてぼし)。ヴェーダ名はダニシュター。親の遠距離。」

彰「つまり、その栄・親の相性の宿曜師を仲間にすれば良いのかな?」

麻綾「発想としては、間違ってはいないけど、近距離は近すぎて見落とし易く、遠距離は遠すぎて疎遠になりがちなの。そこで、栄・親の相性同様に良い相性かつ中距離や遠距離の距離感を縮めてくれる相性が、業・胎の相性の宿曜星よ。」

叡知「その業・胎相性の宿曜星とは?」

麻綾「先ずは、大和名は亢宿曜星(あみぼし)。ヴェーダ名はスヴァーティー。業。」

麻綾「栄の遠距離の底宿曜星(ともぼし)や親の中距離の角宿曜星(すぼし)との距離感を縮めてくれるわ。」

叡知「成る程。で?胎の相性の宿曜星とは?」

麻綾「大和名は危宿曜星(うみやめぼし)ヴェーダ名はシャタビシャー。胎。」

麻綾「栄の中距離の室宿曜星(はついぼし)や親の遠距離の虚宿曜星(とみてぼし)との距離感を縮めてくれて、安・壊の相性の宿曜星との緩衝材となる友・衰の相性の宿曜星との繋がりを持てるのよ。」

叡知「友・衰の相性の宿曜星?」

麻綾「先ずは、友の相性の宿曜星は・・・。」

麻綾「大和名は畢宿曜星(あめふりぼし)。ヴェーダ名はローヒニー。友の近距離。」

麻綾「大和名は軫宿曜星(みつかけぼし)。ヴェーダ名はハスタ。友の中距離。」

麻綾「大和名は女宿曜星(うるきぼし)。ヴェーダ名はシュラヴァナー。友の遠距離。」

恕「友の相性が、壊の相性の緩衝材になる訳だね。」

麻綾「何かを頼みたい時は、親の相性から友の相性を経由するのが理想ね。」

叡知「成る程。で?衰の相性の宿曜星とは?」

麻綾「大和名は鬼宿曜星(たまのおぼし)。ヴェーダ名はプシャー。衰の近距離。」

麻綾「大和名は壁宿曜星(なまめぼし)。ヴェーダ名はウッタラヴァバートラパダ。衰の中距離。」

麻綾「大和名は房宿曜星(そいぼし)。ヴェーダ名はアヌラーダー。衰の遠距離。」

亜樹「衰の相性が、安の相性の緩衝材になる訳ね。」

恕「参宿曜星(からすぎぼし)の相性は分かったけど、凌犯期間が発生した時に生じる六害宿(命宿、同宿、聚宿、克宿、事宿、意宿)に該当している宿曜星も説明した方が良くない?」

麻綾「それもそうね。参宿曜星(からすぎぼし)にとっての六害宿(命宿、同宿、聚宿、克宿、事宿、意宿)は・・・。」

麻綾「命宿は命で、参宿曜星(からすぎぼし)。」

麻綾「同宿は栄の中距離で、室宿曜星(はついぼし)。」

麻綾「聚宿は壊の遠距離で、斗宿曜星(ひつきぼし)。」

麻綾「克宿は安の遠距離で、心宿曜星(なかこぼし)。」

麻綾「事宿は業で、亢宿曜星(あみぼし)。」

麻綾「意宿は安の近距離で、柳宿曜星(ぬりこぼし)。」

麻綾「て所ね。また、インド神話タロットでは、14の節制で、ガンガー。正位置は、調和。逆位置は、不調和。」

叡知「ここは鋭気の件同様に、束の間の休息やな。麻綾がおらんのが残念やったけど、俺ら(彩夏、亜樹、鋭気、利沙、達哉、司龍)が一同に揃うことも中々無いし、ワインパーティーをしたんや。適度な飲酒は、緊張を和らげてくれるしな。」

麻綾「そう言うことよ。以上が参宿曜星(からすぎぼし)についてよ。」
しおりを挟む

処理中です...