473 / 649
第八章 帝国との紛争
第五百六十八話 謁見と法衣男爵
しおりを挟む「皆さま、謁見の準備が整いました。謁見の間に移動をお願いします」
暫くみんなと話をしていたら、係の人が声をかけてきた。
いよいよということなのだけど、実は謁見の間に行くのは僕とアイリーンさんたち治療班と貴族当主のみだそうです。
軍人はって思ったけど、先に王都に帰った軍人と同じ勲章受賞なので後で軍の基地で渡すそうです。
「じゃあ、行ってくるね」
「「いってらっしゃーい」」
「アオン!」
僕は、クリスちゃんたちに手を振って他の人たちと一緒に移動を始めました。
すると、アイリーンさんが僕にニコニコしながら話しかけてきました。
「クリスちゃんとマヤちゃん、とっても可愛らしかったわね。もう、レオ君に会えて嬉しいっていうのが溢れていたわ」
「うんうん、見ていてこっちまでほっこりしたわ」
ケイトさんも一緒にニコニコしていたけど、よく考えるとクリスちゃんたちと一年近く会っていなかったんだよね。
他にも色々と歩きながら話をしていると、あっという間に謁見の間の前に到着しました。
謁見の間に入ると、陛下と大物貴族が前方にスタンバイしていました。
周囲には絨毯で左右に分かれながら、貴族と関係者が集まっていました。
うーん、なんだか一部の人が僕を睨んでいる気がするよ……
そんな中、ブラウニー伯爵は自分の立ち位置に向かい、僕たちは絨毯の切れ目で止まって膝をついて頭を下げました。
「一同、表を上げよ」
陛下の言葉で顔を上げ、いよいよ謁見が始まりました。
最初に、僕以外の治療班の表彰から始まりました。
「此度は、帝国との戦闘という難しい事態を解決に導くことができ、余も胸を撫で下ろしている。大規模な戦闘に発展した場合、被害も戦費もどれだけのものになるか想像がつかなかっただろう。そのような状況において、特別治療班は献身的に兵の治療を行うばかりか様々な状況の改善を行い戦況を有利に進めることに大きく寄与した」
陛下が僕たちが何をしたかを改めて話すと、貴族から大きな拍手が起きた。
そして、宰相であるチャーリーさんが一歩前に出ました。
「特別治療班の功績は、誠に大である。よって、アイリーン・ノーヴェを騎士爵から準男爵へ陞爵とし、他のものに騎士爵を叙爵する」
「「「光栄に存じます」」」
おお、初めて知ったけどアイリーンさんて騎士爵を持っていたんだ。
でも、宮廷魔導師だし全然おかしくないよね。
順に、係の人がそれぞれの爵位の証を配りました。
そして、いよいよ僕の番がやってきました。
「そして、レオ騎士爵は戦闘を有利に進める数々の功績を打ち立てた。治療はもちろんのこと、壊れた陣地の修繕に使うものの製造、従魔と連携した夜襲の撃退、更には自ら身体能力強化魔法を使用して兵を鍛え上げたのだ。特に、夜襲はその全てを防ぐことに成功した」
「「「おおー」」」
チャーリーさんが僕が何をしたのかを説明すると、貴族から大きな歓声が上がった。
ちなみに、シロちゃんとピーちゃんの偵察の件は軍事機密に入るそうなので、関係者以外口外厳禁となった。
それでも、これだけの功績を上げることは凄いことだそうです。
「レオ騎士爵を法衣男爵に陞爵とし、国を導くものの意味を持つ『ポラリス』の家名を与える」
「「「おおー!」」」
チャーリーさんの僕の褒賞に対する説明がされると、今日一番の歓声が謁見の間に響き渡った。
僕だって、まさか男爵になるなんてびっくり仰天です。
そして、男爵の証である豪華な短剣を係の人から受け取ろうとした、まさにその時でした。
「陛下、なぜこのような子どもに法衣爵位を授けなければならないのですか!」
急に貴族が集まっているところから、一人の太った中年男性の貴族が前に歩みでました。
そして、僕のことをギロリと睨みつけてきました。
僕的にはエラさんが怒った方がもっと怖かったので、中年男性の睨みは全然平気だったよ。
うーん、初めて見た貴族だから誰だかさっぱり分からないよ。
すると、陛下が超不機嫌な表情をしながらおもむろに立ち上がりました。
「オバカ子爵、貴様は帝国の回しものか?」
「はっ?」
「余は、貴様が帝国の回しものかと聞いているのだ。帝国の脅威から国を救ったものに対しての褒美に口を出すのだ、貴様の行動がどういう意味を持っているか分かるな」
「はっ?」
謁見の間が静まり返っているのもあり、オバカ子爵の間抜けな声がよく響いていました。
うーん、このオバカ子爵は陛下の言っている意味が全く理解できていないみたいです。
下手をすると、この行動は国家反逆罪に取られても仕方ないですよね。
僕は、前にもこんなことがあったなあって、そんなことを思いました。
そして、さささと近衛騎士がオバカ子爵の周りに集まりました。
「オバカ子爵を連行せよ、厳しい尋問を行うのだ」
「「「はっ」」」
「がっ、お前ら何をする。俺は、オバカ子爵様だぞ!」
オバカ子爵が大声で喚き散らすけど、近衛騎士は無視して強引に連行して行きました。
うーん、完全に場が白けちゃったよ。
その間に、僕は係の人から子爵の証の短剣を受け取りました。
そして陛下が静かに、でも明らかに怒りをはらんだ口調で話し始めました。
「勘違いしているものがいるようだな。本謁見は、いわば国威発揚の意味も含んでいる。国内の話ではない、帝国が相手にいるのだ。だからこそ何でも意見をすれば良いわけではない、そのくらい分かるものだと思っていたがそれすら分からないものがいたとは本当に残念でならない。更に愚かなことをした場合、厳しく対応する」
こう言い残し、陛下は閣僚を引き連れて袖口から退場していった。
そして謁見は終わったのだけど、主に軍人貴族がある貴族集団を取り囲んでいた。
「分かっているな。お前らが誰を敵にしたかを」
「レオや俺たち軍ではない。王国を、そして王国民を敵に回したのだぞ」
「今日の謁見の件は、直ぐに国中に流れるだろう。それがどう意味を持つか理解することだ」
「「「ぐっ……」」」
ナンシー侯爵、ブラウニー伯爵、そしてマイスター師団長さんのとても怖い声が聞こえてきた。
多くの軍人貴族に囲まれながらも、中にいる貴族が悔しがっているようにも聞こえた。
大柄な軍人に囲まれているので中にいる貴族の姿が全く見えないでいたけど、今のうちってことでアイリーンさんたちと一緒に元いた部屋に移動したのだった。
暫くみんなと話をしていたら、係の人が声をかけてきた。
いよいよということなのだけど、実は謁見の間に行くのは僕とアイリーンさんたち治療班と貴族当主のみだそうです。
軍人はって思ったけど、先に王都に帰った軍人と同じ勲章受賞なので後で軍の基地で渡すそうです。
「じゃあ、行ってくるね」
「「いってらっしゃーい」」
「アオン!」
僕は、クリスちゃんたちに手を振って他の人たちと一緒に移動を始めました。
すると、アイリーンさんが僕にニコニコしながら話しかけてきました。
「クリスちゃんとマヤちゃん、とっても可愛らしかったわね。もう、レオ君に会えて嬉しいっていうのが溢れていたわ」
「うんうん、見ていてこっちまでほっこりしたわ」
ケイトさんも一緒にニコニコしていたけど、よく考えるとクリスちゃんたちと一年近く会っていなかったんだよね。
他にも色々と歩きながら話をしていると、あっという間に謁見の間の前に到着しました。
謁見の間に入ると、陛下と大物貴族が前方にスタンバイしていました。
周囲には絨毯で左右に分かれながら、貴族と関係者が集まっていました。
うーん、なんだか一部の人が僕を睨んでいる気がするよ……
そんな中、ブラウニー伯爵は自分の立ち位置に向かい、僕たちは絨毯の切れ目で止まって膝をついて頭を下げました。
「一同、表を上げよ」
陛下の言葉で顔を上げ、いよいよ謁見が始まりました。
最初に、僕以外の治療班の表彰から始まりました。
「此度は、帝国との戦闘という難しい事態を解決に導くことができ、余も胸を撫で下ろしている。大規模な戦闘に発展した場合、被害も戦費もどれだけのものになるか想像がつかなかっただろう。そのような状況において、特別治療班は献身的に兵の治療を行うばかりか様々な状況の改善を行い戦況を有利に進めることに大きく寄与した」
陛下が僕たちが何をしたかを改めて話すと、貴族から大きな拍手が起きた。
そして、宰相であるチャーリーさんが一歩前に出ました。
「特別治療班の功績は、誠に大である。よって、アイリーン・ノーヴェを騎士爵から準男爵へ陞爵とし、他のものに騎士爵を叙爵する」
「「「光栄に存じます」」」
おお、初めて知ったけどアイリーンさんて騎士爵を持っていたんだ。
でも、宮廷魔導師だし全然おかしくないよね。
順に、係の人がそれぞれの爵位の証を配りました。
そして、いよいよ僕の番がやってきました。
「そして、レオ騎士爵は戦闘を有利に進める数々の功績を打ち立てた。治療はもちろんのこと、壊れた陣地の修繕に使うものの製造、従魔と連携した夜襲の撃退、更には自ら身体能力強化魔法を使用して兵を鍛え上げたのだ。特に、夜襲はその全てを防ぐことに成功した」
「「「おおー」」」
チャーリーさんが僕が何をしたのかを説明すると、貴族から大きな歓声が上がった。
ちなみに、シロちゃんとピーちゃんの偵察の件は軍事機密に入るそうなので、関係者以外口外厳禁となった。
それでも、これだけの功績を上げることは凄いことだそうです。
「レオ騎士爵を法衣男爵に陞爵とし、国を導くものの意味を持つ『ポラリス』の家名を与える」
「「「おおー!」」」
チャーリーさんの僕の褒賞に対する説明がされると、今日一番の歓声が謁見の間に響き渡った。
僕だって、まさか男爵になるなんてびっくり仰天です。
そして、男爵の証である豪華な短剣を係の人から受け取ろうとした、まさにその時でした。
「陛下、なぜこのような子どもに法衣爵位を授けなければならないのですか!」
急に貴族が集まっているところから、一人の太った中年男性の貴族が前に歩みでました。
そして、僕のことをギロリと睨みつけてきました。
僕的にはエラさんが怒った方がもっと怖かったので、中年男性の睨みは全然平気だったよ。
うーん、初めて見た貴族だから誰だかさっぱり分からないよ。
すると、陛下が超不機嫌な表情をしながらおもむろに立ち上がりました。
「オバカ子爵、貴様は帝国の回しものか?」
「はっ?」
「余は、貴様が帝国の回しものかと聞いているのだ。帝国の脅威から国を救ったものに対しての褒美に口を出すのだ、貴様の行動がどういう意味を持っているか分かるな」
「はっ?」
謁見の間が静まり返っているのもあり、オバカ子爵の間抜けな声がよく響いていました。
うーん、このオバカ子爵は陛下の言っている意味が全く理解できていないみたいです。
下手をすると、この行動は国家反逆罪に取られても仕方ないですよね。
僕は、前にもこんなことがあったなあって、そんなことを思いました。
そして、さささと近衛騎士がオバカ子爵の周りに集まりました。
「オバカ子爵を連行せよ、厳しい尋問を行うのだ」
「「「はっ」」」
「がっ、お前ら何をする。俺は、オバカ子爵様だぞ!」
オバカ子爵が大声で喚き散らすけど、近衛騎士は無視して強引に連行して行きました。
うーん、完全に場が白けちゃったよ。
その間に、僕は係の人から子爵の証の短剣を受け取りました。
そして陛下が静かに、でも明らかに怒りをはらんだ口調で話し始めました。
「勘違いしているものがいるようだな。本謁見は、いわば国威発揚の意味も含んでいる。国内の話ではない、帝国が相手にいるのだ。だからこそ何でも意見をすれば良いわけではない、そのくらい分かるものだと思っていたがそれすら分からないものがいたとは本当に残念でならない。更に愚かなことをした場合、厳しく対応する」
こう言い残し、陛下は閣僚を引き連れて袖口から退場していった。
そして謁見は終わったのだけど、主に軍人貴族がある貴族集団を取り囲んでいた。
「分かっているな。お前らが誰を敵にしたかを」
「レオや俺たち軍ではない。王国を、そして王国民を敵に回したのだぞ」
「今日の謁見の件は、直ぐに国中に流れるだろう。それがどう意味を持つか理解することだ」
「「「ぐっ……」」」
ナンシー侯爵、ブラウニー伯爵、そしてマイスター師団長さんのとても怖い声が聞こえてきた。
多くの軍人貴族に囲まれながらも、中にいる貴族が悔しがっているようにも聞こえた。
大柄な軍人に囲まれているので中にいる貴族の姿が全く見えないでいたけど、今のうちってことでアイリーンさんたちと一緒に元いた部屋に移動したのだった。
1,258
お気に入りに追加
5,433
あなたにおすすめの小説
薬師だからってポイ捨てされました~異世界の薬師なめんなよ。神様の弟子は無双する~
黄色いひよこ
ファンタジー
薬師のロベルト・シルベスタは偉大な師匠(神様)の教えを終えて自領に戻ろうとした所、異世界勇者召喚に巻き込まれて、周りにいた数人の男女と共に、何処とも知れない世界に落とされた。
─── からの~数年後 ────
俺が此処に来て幾日が過ぎただろう。
ここは俺が生まれ育った場所とは全く違う、環境が全然違った世界だった。
「ロブ、申し訳無いがお前、明日から来なくていいから。急な事で済まねえが、俺もちっせえパーティーの長だ。より良きパーティーの運営の為、泣く泣くお前を切らなきゃならなくなった。ただ、俺も薄情な奴じゃねぇつもりだ。今日までの給料に、迷惑料としてちと上乗せして払っておくから、穏便に頼む。断れば上乗せは無しでクビにする」
そう言われて俺に何が言えよう、これで何回目か?
まぁ、薬師の扱いなどこんなものかもな。
この世界の薬師は、ただポーションを造るだけの職業。
多岐に亘った薬を作るが、僧侶とは違い瞬時に体を癒す事は出来ない。
普通は……。
異世界勇者巻き込まれ召喚から数年、ロベルトはこの異世界で逞しく生きていた。
勇者?そんな物ロベルトには関係無い。
魔王が居ようが居まいが、世界は変わらず巡っている。
とんでもなく普通じゃないお師匠様に薬師の業を仕込まれた弟子ロベルトの、危難、災難、巻き込まれ痛快世直し異世界道中。
はてさて一体どうなるの?
と、言う話。ここに開幕!
● ロベルトの独り言の多い作品です。ご了承お願いします。
● 世界観はひよこの想像力全開の世界です。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

家族はチート級、私は加護持ち末っ子です!
咲良
ファンタジー
前世の記憶を持っているこの国のお姫様、アクアマリン。
家族はチート級に強いのに…
私は魔力ゼロ!?
今年で五歳。能力鑑定の日が来た。期待もせずに鑑定用の水晶に触れて見ると、神の愛し子+神の加護!?
優しい優しい家族は褒めてくれて… 国民も喜んでくれて… なんだかんだで楽しい生活を過ごしてます!
もふもふなお友達と溺愛チート家族の日常?物語

悪役令嬢の兄のやり直し〜侯爵家のゴーストと呼ばれた兄ですが、せめて妹だけは幸せにしたいと思います〜
ゆう
ファンタジー
僕ジョシュアは、侯爵家の長男でありながらかなり存在感の薄い人間だった。
生まれつき属性を持たず生まれてきた僕は、持っている魔力量の多さに対し、全く魔法を使うことができなかった。
両親から疎まれ続け自分の部屋へ引きこもっていた僕は、16歳の時、2歳年下の妹アリスティアが犯した罪の連座で一族郎党処刑されることとなる。
死を直前にして妹や義弟と話し、自分は何もしてこなかったと後悔をした。
その後、なぜか時間が戻った世界で目を覚ました僕は、同じ運命を回避するためーーーせめて妹を死刑から救うため奔走することにした。

ボッチの少女は、精霊の加護をもらいました
星名 七緒
ファンタジー
身寄りのない少女が、異世界に飛ばされてしまいます。異世界でいろいろな人と出会い、料理を通して交流していくお話です。異世界で幸せを探して、がんばって生きていきます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

のほほん異世界暮らし
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生するなんて、夢の中の話だと思っていた。
それが、目を覚ましたら見知らぬ森の中、しかも手元にはなぜかしっかりとした地図と、ちょっとした冒険に必要な道具が揃っていたのだ。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。