上 下
1 / 13

1. 二人のはじまり

しおりを挟む
「アルーシャ! 今日のぶ……ん……」

 元気よく開けられたドアと同時に、飛び込んできた声。
 だが終いまで言う前に、中にいた人物の冷ややかな眼差しに、元気をなくしてしぼんでしまった。夕日をきらきらと反射して輝く青い短髪も、心なしかシュンとしおれて見える。

「ラングレン」
「……ごめん」

 咎めるように名前を呼ばれた青年は、その大きな体躯を縮こませて家の中に入ると、扉をそっと閉めた。

「いつも言っているでしょう。びっくりさせないでくださいと」

 後ろに束ねた長い金の髪を揺らして、中にいたアルーシャは入口に立ったまましおれている恋人の方へ向き直った。何度言ってもすぐ忘れるラングレンには困ったものだが、叱られてシュンとしているその姿はなんとも言えずくすぐられるものがある。

 とはいえ、アルーシャもいたずらにラングレンを叱っているわけではない。

 アルーシャは、この町で薬師をしている。
 病を扱うものとして治癒魔術師も存在はするが、その施術に見合う対価を払うことができるのはごく一部の貴族などに限られた。それ以外の大多数は医師と薬師に頼るのが一般的で、特に常駐する医師のいないような小規模な町では、薬師は重宝される存在だ。

 首都の大学で薬草学を専攻したアルーシャは、卒業後この町に拠点を移した。
 研究に精を出すかたわら、この辺り一帯の町や村の住民向けの実用的な薬の精製も行っている。主にその対価で生計を立てている形だ。

 魔術の素養もあったアルーシャには、学生時代そちら方面からの熱心な誘いもあった。
 だが、いかんせん魔術師という種類の人間は人付き合いにおける感性が非常に独特で、アルーシャはどうにも苦手だった。実際顔も名前も知らない魔術専攻の学生から、熱烈な告白とも脅迫文とも取れる手紙が届いたこともある。
 どう考えてもそちらへ進むメリットが感じられなかったアルーシャは、魔術は日常レベルの基礎を学ぶにとどめ、自分は薬草と向き合っている方がよっぽど楽しいからと、惜しまれつつあっさりと首都を去ったのだった。

 アルーシャの1日は、自宅兼研究所であるこの家の一部屋を使って、首都から取り寄せた最新の論文を片手に行う新たな薬の開発実験や、住民の要望を受けての薬の精製作業を行うことで過ぎていく。作業中は細心の注意を払い、一つの些細な変化も見逃さない集中力が求められる。つまり、いきなりドアを開けられて大声を出されてはかなわないのである。

 この少しばかり元気が良すぎるところが、公私ともに自分を支えてくれている大切なパートナーである、ラングレンの唯一の欠点といっても良かった。

 2人が暮らすここは、山麓の町、レッキア。別名、「月の加護を受けた町」。
 首都ガレから、馬車でおよそ1日の距離にある、小さな町だ。
 別名の由来は、満月の夜に花を咲かせるリヨンという薬草で、ここレッキアでしか採ることができない。
 不眠や神経症の緩和、興奮を鎮めるのに抜群の効き目があり、貴族から平民まで、文字通り誰でも一度はお世話になったことがあるほどに普及している薬草である。
 レッキアの経済は、リヨンの流通によって支えられていると言っても過言ではなかった。
 リヨンだけでなく、レッキアには他にも病や体質改善によく効くさまざまな薬草が名産として知られている。アルーシャがこの町を研究拠点にすることにしたのも、それが理由だった。

 アルーシャもラングレンも、もともとこの町の出身ではない。
 アルーシャは北方の出、ラングレンは首都を囲む下町の育ちだ。大学時代のアルーシャに、首都で料理屋の見習いをしていたラングレンが一目惚れをし、辛抱強く口説き落として恋人になった。

 ラングレンはアルーシャを何かと「高嶺の花」扱いし、自分ばかり惚れていると思っている節がある。確かに自分より5つも年下のラングレンからの好意を、アルーシャも最初は全く本気にせず適当にあしらっていたのは事実だった。
 母ゆずりの北方らしい色素の薄い髪と肌は人目を引くのか、それ目当てで言い寄ってくる者たちが多く、それを当時のアルーシャがひどく煩わしく思っていたのも大きい。
 だが、ラングレンがそういった俗物どもとは違う、清々しく眩しいほど真っ直ぐな魂の持ち主であることを次第に知っていったアルーシャは、生まれて初めて胸の内からじわじわと燃え焦がされるような感情を経験した。
 今では、アルーシャの方もラングレンのことを言えたものではない独占欲を胸の内に飼っているのだが、そのことにラングレンはあまり気づいていないようである。
しおりを挟む

処理中です...