上 下
13 / 20

【α限定】Twitterの代替SNS(23.7.10)

しおりを挟む
こんにちは~!
アルファポリスの皆様、お元気でしょうか。

さて、私はツイッターでの告知を軸に、あちこちのサイトや媒体で小説を公開しています。
でもでも、ここ数ヶ月、ツイッターがAPI制限を始めたり、ログイン無しではツイートを閲覧できなくなったりと、突然の仕様変更が続いてユーザーとしては戸惑う事態が続きますね。
代替サービスとして、ブルースカイやマストドン、ミスキー、スレッズ等が挙げられていますが、果たしてどうなるやら……。

私が一番、気になったのは、やはりメタ社のスレッズ(Threads)です。
フェイスブックやインスタグラムを運営してきた企業ということで、安定したサービスができるのかなと感じました。
ただ、ちょっと心配なのが、フェイスブックやインスタグラムって時々「あなたの友人の○○さんが△△という名前でインスタグラムをやっています。フォローしませんか?」なんていう通知を送ってくることです。
もちろん、そういう設定をオフにしておけば良いわけですが、何かの拍子にアカウントがあまり親しくない知人にバレたら……なんて想像すると、少し躊躇してしまいます。

あとやはり、ツイッターは皆さんに出会えた場ですから、なくなってほしくないな、と、個人的には思ったりします。

とりあえず、こちらのアカウントはこれからも存続します。
ツイッターでつぶやいていたような内容を、アルファポリスさんのこちらのエッセイに書くのもいいかな。字数制限は気にしなくていいし。

個人サイト(fuyushima.net)やブログも維持していくつもりですので、今後ともよろしくお願いします。

冬島に連絡を取る機会なんてないよ~! と言われてしまいそうですが。
必要としてもらえるように、これからもおもしろい小説を書きたいと思っています。
頑張る!
しおりを挟む

処理中です...