人形師とドラゴン

灰澤

文字の大きさ
上 下
8 / 14
人形師 -ドメイカー-

こうして物語は始まる 04

しおりを挟む

 突然の爆発にもかかわらず、先生は術式を書き盾を発動。そのおかげで大怪我をすることはなかったが、工房は完全に崩落。床に大穴が空き、地上の崖が姿を現している。
 奇跡的に工房の周りに建物はなく、人々への被害は無かったが国にとっての損害は大きい。けれど地上の崖が見えるぐらい爆発したのに、この工房ギリギリまでで収まっている。

 と言った感じで解説をしているが、俺は今大ピンチだ。先生に守ってもらったのに足を滑らせ穴に落ちかけている。寸前で先生が手を掴んでくれたから落ちずには済んだ。

「先生、すみません」

「本当ですよ」

「かなりぶっとんだわね」

 ルイ、ではなくセキセイが先生の後ろに現れた。音もなく、姿が見えていたわけもなく。

「なっ・・まさか、また偽物?!」

「ばーか、本物だっての」

「確かにその感じは本物だ」

「どこを見て判断した?!」

 大ピンチなのにもかかわらず、何故ふざけているのだろうか。先生に怒られて手を離されないか心配だ。

「最小限に爆発を抑えると言っていませんでしたか?」

「いやぁ、ちゃんと術式は書いたんだけどねぇ」

「せ、先生?何を言って」

 先生から聞こえた言葉に俺は動揺する。

「あなたはもう必要ありません。ここでさようならです。落ちて死になさい」

「そんな、先生!なんで!」

 先生が掴んでいる手、その手の力がだんだん抜けていっていくのがわかる。

「・・・私はあなたのことが」

 するりと手が離れていく。

「受け取ったあの日から、あなたのことが嫌いでしたよ」

 冷たい目で先生は言う。体が落ちていく。頭の中で先生の言葉がぐるぐると回る。
 ずっと嫌いだった?2人から俺を預かったあの日から?嫌いなのに側に置いていた。全ては今日のため?

「――~~っ・・・せん、せー」

 先生と家族だったら、何度も夢を見ていた。先生も俺を息子だと思っていてくれたら、そう夢を見ていた。だけど俺だけだった。その感情は俺だけだったんだ。
 次第に涙があふれ出し、宙に涙が浮かぶ。見えなくなった先生。遠ざかっていくガラサカ。通り過ぎる地上。近づく崖の下。

 ああ、俺はここで死んでしまうのか。

「―――・・・随分と諦めるのがはやいな?」

 意識が薄れる中、聞き覚えのある声が聞こえた。


―――――――――――――――――――――――

 シアを手放し、落ちる姿を見ないままは立ち上がる。

「そろそろガラサカの使徒が到着する頃合でしょう」

「ねね、人形師ドメイカー?あたしの演技どうだった?」

「わざとバレる演技をしたのは見事ですよ」

「やった!シアに気がついてもらわなきゃ意味がないもの!」

「そうですね。さあ、行きますよ。
私たちの計画はまだ始まったばかりです」

「はーい」

 セキセイが用意した術式に入り、別の場所に到着する。は右手を眺め、シアの顔を思い出す。
 困惑し、今にも泣きそうな顔。あれはいつだっただろうか、彼が純粋な人間ではないと知ったあの顔と似ていた。懐かしい思い出にクスリと笑う。

「リーダー、おかえりなさい」

「おーそーい!リーダーがこんなに遅いなら、もうちょっとあの人いじりたかったのに!」

「イチカは無駄話が好き。よって我々が巻き込まれる」

 姿を現した女神の像ゴッスタ。後ろにいたセキセイも彼らの横に並びに頭を下げる。

「ご苦労様です。第一段階の計画は完了しました。第二の計画を始めます」

「はい、リーダー!」

 合図と共に彼らは消える。残された人形師ドメイカーは目を閉じ、祈りを捧げる。それは誰への祈りか。何に対する祈りか。誰も知ることもなく、女神の像に向かい祈りを捧げ続ける。



しおりを挟む

処理中です...