上 下
1 / 1

愚痴を言う言わないで自分自身に与える影響。

しおりを挟む
よく人は愚痴を言うと思うが愚痴をいってる時点で流れが悪い方向へと吸い寄せられている気が今までの自分自身の経験上する。
でも実際愚痴を言わない人なんていない。
ではどうするか?
口に出さずに夜寝る前に自分自身が愚痴りたい事をどうして愚痴りたいのかをよく考える。でどうすれば改善できるかを自分自身で考える。答えなんてその時出て無くてもこれを毎日習慣的に行う事で自分自身かなり意識が変わったので。
で人間愚痴、愚痴言っている時に限ってロクな事にならない。
これは凄く的を得ていると自分自身は思う。
愚痴はいかに吐きださずに、自分自身の中で噛み砕いて自分自身を納得させる事ができるかだと自分自身は思います。

以上
愚痴を言う、言わないが自分自身に与える影響を考えて見た自分なりの答えでした。
最後まで読んで頂きありがとう!
END
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...