松澤病院

具流 覺

文字の大きさ
上 下
1 / 50

茶番劇(極東国際軍事裁判法廷)

しおりを挟む
 極東軍事裁判(東京裁判)1946・05・03(昭和二一年五月三日)
被告 大川周明(A級戦犯)
罪状 人道に対する罪
 大川周明
「日本(国粋)主義 亜細亜主義 統制経済主義 を唱道し、日本を戦争に導いた民間で、ただ一人の思想犯(宗教家)である」

 市ヶ谷特設法廷
二八名のA級戦犯と目(モク)された男達が一堂に会す。
中央、最後部の被告人席に奇妙な姿の男が座っている。
その「男」は『水色のパジャマ』を纏(マト)って「下駄ゲタ」を履いていた。

 男は貧乏揺すりをしながら落ち着かない様子である。
突然パジャマを脱ぐ仕草をする男。
MPがそれを見て、急いで「男」を制止する。
男の前には『東条英機』が座って居る。
東条は後ろの座席が騒がしいので、チラッと振り向く。
後ろのパジャマの男は頬を膨らませ、東条を睨(ニラ)む。
判事のウエップは延々と長たらしい判決文を読み続けている。
静まり返った法廷に響き渡る、ウエップの品の良い声。
法廷にもう一つの奇妙な音が響く。

 「カタカタカタ・・・」

下駄の音である。
パジャマの男が貧乏揺すりをしているのである
音は時計の秒針のように法廷に響いている。
突然、

 「パチン!」

また、奇妙な「音」が静まり返った法廷内に響く。
ウエップ判事は判決文を読むのを止め、老眼鏡を下げて「音」の方向を見る。
MPが『パジャマの男』の両肩を押さえ込んでいる。
東条が苦笑している。
ウエップ判事は咳払いをして、また判決文を読み始める。
すると、

 「パチン! パチン! パチン!」

パジャマの男は東条の坊主頭を更に平手で数回叩く。
東条は振り向いて、きつい目で男を睨(ニラ)む。
ウエップ判事は机の上の木槌(キズチ)を力強く叩く。
乾いた音が法廷に響く。

 「サイレン!」

このパジャマの男こそ、このドラマの主役、
 『A級戦犯 大川周明氏(イメージ・キャスト 役所広司)』
である。

ウエップ判事は日本語で、

 「アナタは、神聖な法廷で何をしたのか判っていますか?」

周明氏は甲高い声(地声)を張り上る。

 「さあ、私は何をしたのでしょう。アナタには分かりますか?」

ウエップ判事の表情が険(ケワ)しくなる。

 「これは、アナタに聞いているのです!」

声を荒げるウエップ。
周明氏も、

 「私も、アナタに聞いているのです」 
 「今、私達は、あなた達に聞く立場に在ります。日本は戦争に負けたのです」
 「それでは、私が何を答えても無駄です。何をしたかも言う必要はありません。このような茶番劇では私の役は有りません!」
 「では、あなたは最後に言い残す言葉はありますか?」

周明氏はウエップ判事をバカにする様に、

 「アイシンク・・・、インダー コメンジー! ザ アメリカン デプライブドオブ ザ インディアン ライフ! ヘイ、カウボーイ! ディス コート イズ コメディー! バカヤロー! ヒヤッホ~! ハハハハ」

ウエップ判事の堪忍袋の緒が切れる。

 「黙りなさい! 彼を法廷から出しなさい!」
 「アイアム カウボーイ! ベイブルース! インダー、コメンジー! ユウアー エンマ(閻魔)キング!」

法廷が徐々に爆笑の渦に変わる。
ウエップは呆れて、

 「Oh No、男を早く黙らせなさい。十五分休廷!」

二人のMPが周明氏の両腕を抱えて法廷の外に連れ出す。
下駄の音がけたたましく廊下に響き渡る。
                つづく
しおりを挟む

処理中です...