上 下
2 / 2
回答

解決編

しおりを挟む
響刑事は亜彩探偵に事件を説明した。

亜彩探偵「走り書きは関係ありだね」

響刑事「数字とサイダイコがですか?」

亜彩探偵「被害者は数学の講師だから、数は犯人のヒントだよ。」

響刑事「英語は得意ですが、数学は苦手なんです...」

亜彩探偵「では、私が答えよう。サイダイコとは、6と9の最大公約数で、その答えは3である。なんとならば!
6=2×3
9=3×3
どちらも3があるよね」

響刑事「犯人は②三郎だ!」

響刑事は三郎の家へと向かった。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

久遠
2022.09.08 久遠

おはゅございます(*' ')*, ,)ペコリ

今回は、数学教師なのなのฅ^. ̫ .^ฅ

みゅ〜ん…
6と9の、さいだいこ…

さいだいこ…
最大公約数!!!!‪_̄͞( °ㅁ°⸝⸝ )))‪_̄͞

1×6.2×3.3×2
1×9.3×3 で

②の「三郎」さん?( * ˙꒳˙ * )ホエッ?

虫刺されさん、(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

紅陽悠理
2022.09.08 紅陽悠理

おはようございます
はい、大正解です!
またアナグラム問題、頑張ります♪
ありがとうございます

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。