上 下
77 / 100

言わないで…[華の視点]

しおりを挟む
「今日は、忙しかったな。」

夜中の3時を回った頃に、海の華は、終わった。

「詩音とくぬりんが、いなくちゃ大変だったよ」

「よかった。」

「じゃあ、ちょっと飲むか?」

「看板下げてくる」

「はい」

晴海が、外に出て行った。

「僕、信じますよ。」

詩音に突然の宣言をくぬりんがした。

「声が大きいよ。華は、何も知らないんだから…。」

詩音は、頬を赤く染めながら照れてる。

「ラブラブは、二人の時にやってよね。」

僕だけ、一人身なのに気遣って欲しい。

「ごめん、華。」

詩音は、そう言ってグラスを取りにキッチンに言った。

「華君にも素敵な人が、絶対に見つかるから」

くぬりんは、僕の髪をワシワシ撫でた。

「だったら、チョコレートケーキ作ってくれるなら許す」

僕は、ムスッとして見せた。

詩音は、グラスを持ってきた。

「華、晴海、遅くないか?」

「確かに…。見てくるよ」

「うん」

看板を下げに行っただけなのに、10分以上も経っている。

僕は、店の外に出た。

「あれ?晴海」

どこ行ったんだろう?

いないし。

看板も下げてないけど…。

看板を片付ける時に、階段についてる赤いものに気づいた。

何だろう?

「これって、血?」

僕は、看板を持って店に戻る。

「詩音」

「なに?」

「晴海がいない。血が落ちてる」

詩音は、ワインを床に落とした。

「ごめん」

「そんなのどうでもいいよ。晴海を探してくる」

僕は、店を飛び出した。

「晴海ー、晴海」

夜中の町は、静まり返っていた。

考えろ、そんなに遠くない。

絶対に、近くにいる。

あそこかも知れない。

僕は、走った。

「晴海ー。」

「華?」

やっぱり、ここだった。

「何し…」

近づいた晴海の姿に驚いた。

「その顔、どうしたの?」

「大丈夫だから」

「病院行かなきゃ…。大丈夫じゃないよ」

どれだけ殴られたのか、目が腫れてる。

「ごめん、歩けない。」

「何で?」

「足、何かなってる。階段から、引きずられたから…ごめん。」

「待って、詩音呼ぶから」

僕は、詩音に電話をした。

「感覚ある?」

「ない、ごめん」

晴海の料理を作る右手のカッターシャツが、血で真っ赤に染まってる。

「どこ、刺された?」

「ここかな?」

晴海は、肩の辺りをさした。

「華…」

「華君」

詩音とくぬりんも固まってる。

「誰にやられた。晴海」

「とりあえず、病院連れていこう。歩けないって」

「くぬりん運転できる?」

「まだ、お酒飲んでないから大丈夫。車、回してくるよ」

くぬりんは、走っていった。

「晴海、何があったの?」

「彼がいた。最後に付き合っていた彼が…。」

「それで?」

「看板をたたもうとしたら、腕を引っ張られて…。その時に、足がおかしくなった。無理やり立たされて、突然殴られて肩を刺された。よくわからない。けど…。酷く酔っ払っていた。」

「どうして、晴海をこんな目に合わせたの?」

「安西さんと話してるのを見たって…。ほら、詩音と椚さんの店の前で。晴海の一番が、死んだ奴じゃなくて安西さんに変わっていくのを感じたって…。許せなかったって」

「何で、右目こんなに殴られたの?」

「両目だと可哀相だからって、目を抉ってやるって言われたから抵抗した、そしたら殴られ続けて。我慢したのは、安西さんを殺すって言われたから」

くぬりんが、走ってやってきた。

「行こうか」

詩音と二人で、晴海を支えて車に乗せる。

「安西さんには、言わないで」

「晴海…」

「安西さんの人生をこれ以上悲しいものにしたくない」

「だすよ」

月城病院に向かって、くぬりんは車を走らせた。

「そいつの事、被害届けだすよな?」

「ださないよ」

「晴海」

詩音の言葉に、晴海は首を横に振った。

「俺だって、彼を愛していたんだ。嫌に決まってる。彼は、たぶん仕事や恋がうまくいってなかっただけなんだよ。」

「そんな優しい事言ってたら、また来るだろうが」

「もう、こないよ。華の声がした時に、逃げてって言ったから。」

「そんなのわかんないだろ?晴海」

詩音の怒ってる声も、晴海には届かなかった。

月城病院についた。

受付をすると、月(るい)君のお兄さんが現れた。

「これは、酷いね。すぐに、手当てします」

そう言って、晴海を連れていった。






しおりを挟む

処理中です...