上 下
9 / 26
第1話第9節

文化祭。。。

しおりを挟む
 希望ガ丘高校文化祭の日は日曜日で、天気は快晴だった。歩久は朝七時に登校した。クラスで出店するお好み焼きの開店準備を手伝うためだ。

 前日のうちに設営を終えた仮設テントの下に折り畳み式のテーブルや椅子、有志が家庭から持ち寄った電気式鉄板焼き器、近所のイオンモールで購入したキャベツ、青ネギ、紅ショウガ、卵、長芋、豚バラ薄切り肉、薄力粉などの具材や黒コショウ、お好み焼きソース、削り節、青のりなどの調味料、硬貨や紙幣を入れる会計用の空箱などを運び込む。

 クラスメートのほとんどは受験生だが、最後の文化祭という思いがあって、みんな準備に熱心だ。(つづく)

しおりを挟む

処理中です...