上 下
13 / 37
49代表校出場時代

ついに勝った

しおりを挟む
1986年の第68回大会。PL学園が谷間の世代ということもあり春は出場こそしたものの浜松商に初戦敗退、夏は出場できず。

天理が松山商を破り奈良県勢初の優勝を飾ったこの年のしんがり校は千葉の拓大紅陵。初戦は岩手一関商工に勝った山口代表の岩国商と対戦。6回まで0-0の投手戦も7回に3点、9回に1点を取った拓大紅陵が勝ち、49校制が定着した1978年以降初めてシードされた格好の高校が勝った。

3回戦では東洋大姫路に0-1で敗戦。
しおりを挟む

処理中です...