上 下
103 / 234

【意味怖】電力会社7社値上げ・・・解説

しおりを挟む
高齢者であれば高齢者であるほど敬われる世界。
良い世界だと思いますけど、機械の体が主流になった世界で一番の高齢者って、きっと一番の大富豪ですよね。
なにせ、一番最初に機械の体を手に入れることに成功した人ですから。


そんな世界では、今よりも電気はもっともっと大切になっているはずです。
なにせ、脳以外全て機械なのですから、それを動かすための電力が必要です。


デモを起こすにも、反対署名活動を行うにも
動くのにも、息をするのでさえ電力が必要です。


電力の値上げに文句を言おうなら、電力を止められて終わりですね。
せいぜいバッテリーに残ってる電力で少しの間生きられる程度でしょうか。


過去に戻ってきて電力を貰おうにも、電気の型が違っていたため
充電できなかった彼は、静かに動きを止めてしまいました。


過去から現在にわたり、年を重ねれば重ねるほど、電気に対する需要は大きくなり
電気を支配する人たちの権力は増大していきます



今の時代はまだ電力が値上がりしても抗議活動位はできますので
皆様、政府に・・・・こ・・・う・・・ぎ・・・か
しおりを挟む

処理中です...