怠惰な自分の起きて半畳

掟ハンネ

文字の大きさ
上 下
1 / 4

最近の俺は呪われている

しおりを挟む

何なんだよ~!
何でなんだよ~ッ!
呪いか?  呪われているのか? 俺?

俺は今、リアル ort 状態・・・_| ̄|○ il||li

先日から続いたぶちまけに、出てもいない涙を拭う。

前々回は、淹れてる最中に倒れたコーヒーのドリップフィルター。

前回は、蚊取線香の灰。

今日は、米を浸水中のクッカー。

しかも全回ともシーツの上。

仕方がない。
生活スペースが、布団とその周り50cmに満たないから。
それ以外は、まぁなんだ、その・・・
趣味の蒐集癖の壁だからだ。


おかげで、朝飯のご飯の量がちょっと減り、頭の左側部分の布団がびしょ濡れだよ。

シーツが濡れるのは、色っぽい案件でお願いします!

今、濡れた所に新聞紙を敷いて脚を重しにして乗せてる。
すでに何回か新聞紙も取替え、コロコロ出てくる米粒を捨てる。

だいぶ乾いてきたから、夜には冷たさも気にせず寝られそう。





そういえば・・・

ぶちまけのショックで忘れてたけど、数日前にも長年使ってきた電子レンジが壊れたんだった。

まじ  俺  呪われてないか?



あれは20年前にもなるのか。
関東から、とある地方都市に逃げてきた俺。


手荷物はスポーツバッグ3個きりだった。

家財道具の揃っていたマンスリーマンションに入居したんだよな。

なぜだかマンスリーから、次の同じ不動産会社のマンションに引っ越したとき、その時にあった電化製品、家財道具含めて、ただで貰えたんだよね。

マンスリーに半年以上も居て、不動産屋から通常賃借マンションに移りませんか?って言われた時・・・

「いや~、家電製品とか新しく揃えなきゃいけないじゃないですか。大変なんですよね 」

なんて言ったら、「今使ってるの新居に全部持っていっていいですよ~」と、言われた。

マジですか?(゚д゚)!

もちろんその話し、乗りました w

・・・と、言うわけで、もう20年以上は経っているであろう代物なので、さすがに寿命なんだろうね~!

あんとき俺、結構酷使してたし・・・

丁度、レンジでカレーなんか作ってて、何度もチンチンさせてた。
さて冷凍ご飯を温めて食うぞ!っていう最後のもうひとチンのときに無言になった。
_| ̄|○ il||li


ご冥福をお祈りします・・・
(;一_一)

まぁ、8割は温められていたので、なんとかカレーライスにはありつけた。




そういえば、そのアパートに毛が生えたような3階建ての20戸にも満たないマンションは、俺の部屋以外は、普通の賃借物件だったんだよな。

俺の退出後は、リフォームして普通の賃借物件にするらしかった。

備品の後始末がめんどかったのかね?
でもホント、まじ助かったわ。

テーブル、布団、洗濯機、掃除機、小型冷蔵庫、一口ガス台、電子レンジ、そしてテレビデオ w

あの頃はまだビデオテープが主流だった。
ははっ!懐かし過ぎる www


いまでもこの部屋に段ボール箱で積み上がってますが何か?w






流れ着いたのは、とある地方都市の街中、マンション1階、西の角部屋、6畳一間の1DK、放浪4ヶ所目の新しい俺の住処だった。



あっ!
とりあえず疫病神退散、運気上昇で、部屋の掃除始めましたw

しおりを挟む

処理中です...